孔明先生のなんでも相談室「回答編Vol.4」

諸葛亮 「回答編、Vol.4いくで!」
質問者:vaniさん
拠点を立てる順番に”こつ”ってありますか?10拠点を作る中で、完全資源村・糧村・軍事拠点といった拠点はどのタイミングで作るのが孔明先生はベストだと思われますか?なお本拠地はバランス型を取りたいと考えています。
1期や2期についてで書いていただけると嬉しいです><
徐庶 「僕も知りたかったんですよね~、軍事拠点をたてるタイミングがわかりません」
諸葛亮 「これは完全に同盟の方針と、自身の役割次第やな」
徐庶 「同盟の方針が関係あるんですか?」
諸葛亮 「あったりまえやろ!戦争同盟やのに、7個目まで軍事拠点無しとかあかんやん」
徐庶 「なるほど、農耕同盟なら、軍事拠点は遅くてもOKですかね」
諸葛亮 「そら内政力を伸ばしたいなら全部内政拠点にするんがええに決まってるからな、でもこのゲームは戦争ゲームやから、どこかで戦うことになるわけやん。対NPCもあるし、軍事拠点皆無はあかんで~。ただvaniさん本拠地がバランス型(内政軍事混合)でいくみたいやし、当面は本拠地の兵力でやりくりして、6つ目か7つ目に大砲とりで作ればええんちゃうかな」
徐庶 「糧村を作るタイミングはどれくらいがいいのでしょうか?」
諸葛亮 「2個目からALL糧村という曲芸は除くと、5つ目とかがいいかな?そろそろ兵士を大量に保持しはじめるころやからな~、おれは前期5個目に糧村作り始めたで、市場のレベルも10になってたしな」
徐庶 「兵士保持に糧がいっぱい必要ですもんね、剣兵20万とか」
諸葛亮 「そうそう、これからの時代剣兵やで~ってなんでやねん!w 最終的に兵士をどれだけ保持するのかビジョンがあれば、糧村は1つでいいのか、2ついるのか計算しておくといいで。糧村も★9平地40タイルの領地に作ればすごい生産量になるから、おすすめやで」
質問者:miyaさん
いつも楽しく拝見させて頂いております。
相談なんですが、最近私が所属している同盟の配下同盟の人が、嫌がらせなのか近くの同盟にちょっかいをかけ、他の同盟との戦争の火種になりそうなことばかりしています。
一応盟主や外交役の方たちが書簡をやりとりして何とかなっているのですが、配下の人が迷惑にならないようにする方法は何かないでしょうか…
何か対策がございましたらお教えください。よろしくお願い致します。
徐庶 「いますよねー、こういう人」
諸葛亮 「こういう場合の対策は2つ、まずひとつは、攻撃先の同盟と不可侵を結んでしまうことや」
徐庶 「おお、なるほど、そうやって攻撃できないようにするんですね。」
諸葛亮 「せや、不可侵の影響は配下にも及ぶから、この人はもう攻撃できひんくなんねん。ただ、攻撃対象が複数ある場合はあんま意味ないで、不可侵は2同盟しか結ばれへんからな」
徐庶 「そうですねー、手当たり次第に攻撃してる場合はどうすればいいんでしょう?」
諸葛亮 「2つ目の方法やけど、この人の領地を全部剥ぎ取って、拠点も剥ぎ取って、城のまわりを全部囲ってしまえば離反以外することなくなるから、この人は領地を奪ったりできひんくなるよ。既に配下になってるから、誰かが一度同盟抜けて攻撃せなあかんけどな~」
徐庶 「完全封殺ですね・・・・」
諸葛亮 「ただ、領地化はできひんけど、攻撃はできるからな、完璧な対処にはならへんねん」
徐庶 「では完全な対処は不可能なんでしょうかね?」
諸葛亮 「うむ、完全には無理やな、迷惑かけてる相手同盟に説明して、フルボッコにしてくれてOKですと言って攻撃してもらうのが一番やと思う。領地への攻撃、拠点の剥ぎ取り、全部OK」
徐庶 「落とすのはダメなんですか?おれの女に手を出すな的な?」
諸葛亮 「そうそう、配下っつってもおれの女や!手を出すな!ってなんでやねんw 落とされると、こんどはこっちにsmkしてきたり嫌がらせしてくるからな~、それでもOK!ってことなら、落としてもらうのもありやと思うで」
徐庶 「とにかくめんどくさいですねw って、仕様変更あったようですよ!孔明さん!」
※この記事を書いた翌日に仕様変更がありました。
仕様変更で配下の行動規制が出来るようになりました。
・他同盟への攻撃の禁止or許可
・衝車での攻撃の禁止or許可
・援軍の禁止or許可

これで全て解決しそうですw

諸葛亮 「なぬー!!wさっさと導入してほしかったこの機能・・・・・」
質問者:13サバ読者さん
はじめまして。お聞きしたいのは、「同盟員同士のマナー」全般についてです。
私自身盟主ではありませんが、NPC攻略や遠征囲い込みなどをしていると、自分を削ってでも貢献する人がいる一方、何も協力せず寄付もせず、かといって IN率だけは高くて同盟ランクも上位…という方がやはりいます。

あとは、ある同盟員が一生懸命領地を延ばした先のオイシイ土地をいきなりかっさらう同盟員など…

NPC攻略で車は絶対作らないのに必ずフライング攻撃だけはする人なんかもそうです。

こういったことが起こると同盟内の空気も悪くなってしまうのですが、どういう対処が考えられますか?

もちろん孔明さんが実際に行ったことでなくて結構ですので解決法など記事にしていただければ大変うれしいです。

諸葛亮 「これはルール作りをする、これ以外に解決方法はあらへんね~」
徐庶 「ルールを守らない人は・・・」
諸葛亮 「追放やな~、そのためのルールやし」
徐庶 「ルールを守ってるかどうかをチェックするのも一苦労ですね」
諸葛亮 「うむ、本来ルールなんかなくてもうまいこと運営できればベストなんやけどな、どうしても言うこと聞けへん人が出てくるから、ルールは必要やと思う。例えば『高レベル領地を取得する場合、最も近い味方同盟員に取得してもいいか必ず書簡で確かめること』というルールがあれば、勝手に取得はできひんからな」
徐庶 「なるほどー、そういうルールがなければ、『別にいいじゃん』ってことになっちゃいますもんね」
諸葛亮 「近くの人に確認するって、普通に考えたら当たり前のことなんやけどなw ルールを守れへんかった人にもいきなり追放するんじゃなくて、1.警告 2.一旦脱退でポイントリセット 3.追放、みたいに段階的に対処したらええと思う」
徐庶 「そういえば孔明さん、僕こないだのNPC攻略でフライングしちゃいました・・・」
諸葛亮 「なに!理由はなんや?」
徐庶 「リアルの都合で、発射のタイミングでINできなかたんです~スミマセン」
諸葛亮 「まあ、リアルは優先やからしゃーないけど、フライングはNPCの兵士回復のタイミングが早まる要因になって、兵器が着弾する直前に兵士回復して溶けてしまうとかもありえるから、フライングするくらいなら発射を見合わせてもよかったんやで、まあその辺もルールで決めておくべきやったな~」
徐庶 「すみません~、僕が出兵しなかったら、敵を殲滅できなくて兵器が溶けちゃうかもって危険性も考えて、あえて出兵しました・・・」
諸葛亮 「まあその気持ちもわかるから、今回はお咎めなしやけど、次回からは出兵前に一度相談するようにな!しかし自分が出兵せんと殲滅できひんとは、中々自分の兵力に自信があるんってこっちゃ
な、ええことや」
徐庶 「smkです~」
諸葛亮 「smkでフライングって一番最悪やんwwww てか、smkの出兵やったら携帯でも操作できたやろ?」
徐庶 「サイエンちゃんと一緒にテレビでワールドカップの観戦してたんで、無理です~」
諸葛亮 「追放!!!」

質問がある場合はこちらへ!

他のブラ三攻略サイトが多いランキング⇒ブラウザ三国志・攻略ブログ

関連記事かも?

以下のランキングにはそんなにブラ三ブログ無いです。気がむいたらクリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ






10 件のコメントがあります

  1. 悪オス より:

    兵器の防御ってスキルって何に使うためのスキルなのですか?教えてくださ~~~い

  2. 鮫肌 より:

    >悪オスさん
    兵器の防御力をあげます、そのままです~w
    ただ、兵器の防御力あげるシチュエーションなんてほとんどありませんから、存在意義が不明なスキルですw

  3. Eskimo より:

    (・∀・)

  4. 悪オス より:

    まじか~~~><自分は6ヶ月くらいずっと考えてましたw
    「兵器の防御があがる?ってことはsmkで壊されなくなる?ありえんな」とwww

  5. 13鯖読者 より:

    孔明さん、相談を取り上げていただきありがとうございました!
    ゲームなので人それぞれのプレイスタイルなのはもちろん構わないでしょうけど、同盟となるとやはりルールは必要でひどい場合は追放もありえるのですね。
    これからも同盟のために働いていきますo(^-^)o
    配下同盟のトラブルについては、今回のアップデートでかなり解決できそうですね!
    全ての記事、毎回楽しみにしています。
    これからもお待ちしております(^o^)/

  6. miya より:

    回答ありがとうございましたー!
    今日見たらさっそく盟主が全部設定禁止にしててちょっと笑ってしまいましたw
    私も配下同盟に落ちないように同盟のためにがんばろうとおもいます^^;
    では、これからも楽しみにしています。
    がんばってください♪

  7. vani より:

    回答ありがとうございました~!
    たまたま5つ目に糧村作ってて小さくガッツポーズでした^^w
    なるほど、兵力から逆算して糧村の数とか決めるんですね~。勉強になりました!!

  8. 通りすがり より:

    兵士回復のタイミングが早まる要因
    とは?
    私の認識では 30分と0分台にランダムで回復と聞いているのですが・・・
    認識が間違っていますでしょうか。

  9. 鮫肌 より:

    >通りすがりさん
    兵士の回復については諸説あって、私のほうではまだ確定的な情報を持っていません。
    wikiにも情報はまだないようです。
    http://www37.atwiki.jp/browsersangokusi/pages/32.html
    3~10時間で最大8%とか、1時間に1%とか、いろいろ情報がありますから、ランダム時間で、回復量もランダムと考えておくのが安全です。
    0時、30分に回復するのは耐久?だったような。
    ちなみに前期私の同盟では殲滅開始から攻略完了までほぼ5分でした。
    0分~殲滅着弾
    5分~兵器着弾
    てな感じですね。
    どちらも同盟員の方が優秀で精度が高かったので0分3秒で殲滅完了。5分10秒で陥落、とかそんな感じでした。
    やろうと思えば殲滅から陥落まで1分以内でも余裕だと思います。
    殲滅から陥落まで短くするメリットは回復させないためです。さすがに初弾から5分で回復はねーだろう、という憶測のもとに動いていました。実際そんな短時間で回復したのを見たことがありません。
    それがフライングによって数時間前に敵を削ると、回復のタイミングが兵器着弾直前になるリスクがあるので、フライングは禁止していました。

  10. 通りすがり より:

    ありがとう ございます。
    参考にさせていただきます。

Eskimoさんに返信コメントする

(公開されません)

Powered by WordPress | Designed by: Free WordPress Themes | Thanks to wordpress themes free, Download Premium WordPress Themes and