2010年 4月の投稿

戦争時には上級1種、2種、3種、どの編成がいいの?

戦争時に上級1種編成と2種の編成と3種まんべんなく揃えるの、どれがいいのかという考察です。

それぞれメリットデメリットがあります。

■上級1種
・メリット
→スキル効果の恩恵を受けやすい。猛撃、極撃で軽く100%超え。
→作成する兵士生産小屋が一つでいい

・デメリット
→充填に時間がかかる。
→必要な資源が偏る。
→弱点ができる。

※最大火力が売り

■上級2種
・メリット
→弱点がない。

・デメリット
→ぴったりのスキルがないので結局奇計になる。

※あんまりぱっとしない

■上級3種
・メリット
→3種同時生産なら充填が早い。
→弱点がない。

・デメリット
→スキルの恩恵を受けにくい。曹操奇計LV9でも100%超えない。
→弩兵混じると足が遅い。
→作成する兵士生産小屋が三つ必要

※回転率が売り

こんな感じになるかなと思います。

結論からいいますと。

・3種とも生産できる環境は作っておく。
・最初に貯める兵士は1種。
・猛撃、極撃を育てて、圧倒的火力で敵を殲滅。
・火力をできるだけ落とさずに廻せれば1種で乗り切る。
・兵士が溶けたら3種をコスト2.5or3.0武将に付けた訓練スキルでフル回転生産。
・最速充填後に奇計、蛮王などの全兵士UPスキルで敵を殲滅。

これがベストかなと思います。

1種の最大の難点は充填が遅いことです。
うっかりアンチ兵士に突っ込んで全滅してしまい、次の充填完了まで2週間となると、短い戦争ならもう終わっちゃいます。

しかし最大火力でばしっときまれば恐ろしい戦火をあげますので、初弾は1種でいきます。

もし半減してしまったり、全滅してしまったら、訓練スキルを活用してとにかく最速で兵士を充填し、奇計で突撃します。

激しい戦いになると、手数と充填速度が早いほうが有利になります。のんびり1種を貯める余裕はありません。

私の知る限り、トップレベルの人はこの状態を作ってます。

猛撃に奇計に訓練にと、育てる武将がたくさん必要ですが、みんな作ってます。

以前同じ同盟の人が「2.5武将の訓練スキルは奇計なみに強力」と言っていたのを聞いて、なるほどなーと思いました。

それだけ充填速度は重要なのです。

ただし、対NPCの場合は1種がオススメです。

斥候で情報を抜いていれば、確実にアンチを打ち込めますし、最大火力で一気に削るべきなので。

ちなみに私は1期から矛槍信者です。

槍関係のスキルが充実しています。

理由は

・ブラ三は移動にいちいち時間がかかるので、移動の早い騎兵が人気。
・近衛騎兵は上級の中で最も攻撃力が高いのも魅力。
・同じ理由で弓は遅いので不人気。
・馬が多ければ当然相性の悪い弓は世の中からどんどん少なくなる。
・そこでそこそこ移動速度も速い矛部隊が便利!

こんな理由でずっと矛でいってます。

私はAOEのようなRTSもやってますので、弓がたまったときの恐ろしさはよく理解していますが、ブラ三には「弓矢が飛び道具であるという利点」がまったく考慮されていません。

騎兵や槍は、面でしか接触できませんが、弓矢は全員が同時に攻撃できるので、弓の大群てほんとは恐ろしく強いはずなんですよね。

そういう効果をゲーム内に盛り込んでくれれば、弩兵人気が出てくるかも?

1000ごとに攻撃力が5%UPするとかw
弩兵1万で攻撃力1.5倍です。

お、これ中々いいアイデアな気がしてきた。

ニコ動運営者もブラ三

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100426_364048.html

kawangoさんがブラ三にハマってるというのは知っていましたがまさか記事になるとは&こんなパーティやってるとは、おれも呼んほs(ry

記事中にニワンゴ社員で構成された「ドワクエ同盟」の逸話がのっていたので抜粋。

寸評も入れてみます。

・2秒でNPC城(孫権)を攻略した
ゲーム開始後、攻略時期にもよりますが、殲滅は2秒で可能ですね。ただ、ショウシャも含め2秒となると、逆に2秒にする意味がわかりませんw
きっと殲滅のことなのかな?

・半日でトップ20の同盟を攻略した
20位以内の同盟を落とした、という意味でしょうか。電撃戦すれば、半日で可能ですね。

・課金が異常(給料の20%を投じる者も)
ニワンゴのお給料がわかりませんが、手取り30万円とすれば毎月6万円ですか、まだいるレベルですね。私にはできませんけどw

・戦争すると「R」、「SR」のレア武将が飛んでくる
R、SRよりも曹操、キョチョのほうが怖い気がする今日この頃。

・それすら合成素材にする
Rを素材に、というのはよく聞きますが、SRは私はもったいなくてできません。どうせならTPに変えますw

・戦争が起こったと認識した時点で配下にされた
これもありえますね。隣接してると、ものの1時間で落とされます。

・配下にした大手盟主を引退、就職活動に追い込んだ
これは、ある意味引退した方には幸せだったのではないでしょうかw

・抵抗したら友好同盟に土地を根こそぎ奪われた
ドワクエに抵抗したら、ドワクエの友好同盟に土地を奪われたのでしょうかね?外交が強い同盟だとよくあるパターンですね。
 
・拠点は1万CPを使って即完成

3000円使って即完成したことありますが、1万は強烈ですね。敵方にいましたが、すごい情熱ですw

そういえばmixi第9ワールドってアカウント持ってったなと思ってみてみると、ちゃんと9,10統合鯖になってもドワクエありました。

というかドワクエグループとして10同盟以上のグループがいます。

天下統一って、1同盟だけの力じゃ不可能ですから、ニワンゴの社員がそれぞれ同盟を作り、最後に各々城を持ちよって合流という筋書きなのでしょうか。

いいですね、外交で揉めることなさそうですw

せっかくなんでどこかのドワクエグループに入ってみようかなw

第一期個人的歴史書

ここにきて一期の個人的な歴史を振り返ってみます。

この文章はこのブログをはじめた当初に書き溜めておいたもので、すっかり記事にする機会を見失って忘れさっていたのですが、2chで当時の話が出ていたので思い出したかのように投下します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブラ三のことは、友人が本家(ブラゲタイム)1鯖の第一期からプレイしており、噂だけ聞いてました。

よーしじゃあ第二期から参戦してやるーと思ってるとmixiアプリのほうで開始したので、そちらを先に開始することになりました。(後に本家1鯖、mixi3鯖でも開始)

■mixi1鯖第一期の個人的歴史書

●座標180前後の微妙な位置に配置。
●ご近所さんに誘われて軽い気持ちで天下布武という同盟に入る。
(同盟ランク1ページ目、ランク2桁台の同盟でした。)
●梁山泊に盟主を落とされ戦争勃発。盟主交代により、配下同盟にはならなず。
(梁山泊も同盟ランク1ページ目ランク2桁台の同盟でした。)
●無双と手を組み、盟主奪還成功、梁山泊は無双に落とされる。
●無双と天下布武がシステム不可侵。これにより天下布武と梁山泊も戦闘終結。
●天下布武の有志10名(管理人含む)ほどが天下布武を脱退し、新同盟「義侠」立ち上げ。
 立ち上げのリーダーは私ではありません。
(脱退理由はいろいろありますが長くなるので元同盟への不満としておきます。)
●天下布武に宣戦布告。天下布武の反撃無く元天下布武盟主を落とす。
(”元”盟主なので、天下布武を配下にしたわけではない)
●梁山泊に救出&合流打診。同意後、梁山泊を救出。無双の反撃は無し。
●義侠が天下布武と梁山泊のメンバーによる45名程度の同盟になる。
(この時点で同盟ランク15位周辺。中盤を過ぎて45名でこの位置は異色でした。)
●無双から有力プレイヤーを数名引き抜き。50名ほどの同盟に。
●北平の隣接を保持していたので、北平に照準をあわせる。
●北平攻撃日当日、北平への攻撃がはじまってから天下布武の電撃戦で義侠盟主が陥落。
●北平は陥落直前に、北平隣接を持っていた嶺上開花同盟が落とす。
●北平もとれず、同盟も天下布武配下に、義侠悪夢の1日。
●外交努力により、ランク同盟(当時同盟ランク1桁台)、嶺上開花同盟(当時同盟ランク1桁台)、義侠同盟の3国同盟樹立に向けて動く。
●まず嶺上開花によって救出され、その瞬間から天下布武の配下を抜けたので戦争状態に。
●天下布武はほぼ壊滅。
●ランクと嶺上開花が合流、その後義侠同盟員引き上げで3国同盟「デスメタルポンキッキーズ(DMP)」誕生。
●目指すは制圧ランキングTOP。当時ランク同盟が雲南を保持していたので、北平とあわせて城2個保持で制圧ランク2位に。
(1位は成都、建業保持のギルド同盟)
●共同戦線という友好同盟グループが増え始める。TOP同盟のギルドも入ってるため、こんなとこに入ったら制圧TOPなんか目指せない。
●プラネタリウムが許昌を落とし、袁紹とあわて城2個保持に、制圧2位に浮上。
●ピクルス同盟も長安を手に入れ、3位に浮上、DMPは4位に。
●城を1つ奪取し、城3つ保持で制圧1位でフィニッシュを目指す。
●ギルド、ピクルスが共同戦線、さらにプラネタリウムも共同戦線入り。
●制圧ランク1~3位が共同戦線という絶望的状況に。
●最終攻撃目標をギルドの建業に決定。この時ゲーム終了日(1月7日)まで1週間を切る。
 建業攻撃部隊の指揮官に任命される。
●同時に保持している雲南、北平に大量の防衛兵力を配備。共に上級兵15万以上。
●1月5日夜10時、建業に主砲が着弾開始・・・ってあれ?ログが出ない。
●着弾せず、帰還もせず消える兵隊、無傷で帰ってくる兵隊、時間がずれて着弾する兵隊、
なんかおかしい・・・。
●秒単位で大量の兵士を着弾させたため、サーバ負荷により不具合発生の模様。
●車が先に着弾したり、20時間後に兵士が着弾するなど、どうしよもない状況に。建業は防衛兵力がどんどん増えてるっぽい。
●1月6日建業攻略を断念。サーバ不具合が無くても落とせなかったと思われます。
●北平にFL同盟からの最後の突撃があるがしのぐ。
●最後の24時間、砦持ち同盟を落とす&砦持ち同盟の吸収で最後まで制圧TOPを目指す。
●保持している城の防衛兵力の何割かを最後の戦闘に投入。ただショウシャが少ないのがきつい・・・。
(大多数建業に突っ込んでたので)
●当時あまり稼動していなかった無双同盟を7日の午前中に落とす。砦10個増えるもランクあがらず。
●終了まで残り数時間、砦持ち同盟に吸収を打診するも合意する同盟はあらわれず。
●無念の制圧ランク4位でフィニッシュ。(同盟ランクは2位)

※あくまで管理人個人の視点と感想です。別の同盟の人や、同じ同盟員でも違うように写っていたかもしれません。

こんな波乱万丈なゲーム展開は稀だと思います。
ものすごいいろんな経験ができました。

盟主奪還戦争、独立戦争、宿敵の救出合弁、城攻略、盟主の陥落、古巣との戦争、3国による大型合流、城防衛戦争、城奪取戦争、最大の敵はサーバ。

あれ、戦争ばっかりしてるな。まあ、戦争ゲームですからね、ブラ三。

この経験を通して学んだのは、ブラ三で大事なのは

・メンバーのアクティブ率
・外交

だと思います。
今期はこの経験をいかして、盟主を務めさせてもらっています。

今期も、前期ほどの波乱ではありませんがやっぱり戦争やってますw

強撃つけよっ!

もう○○の進撃では満足できないあなたへ!
強撃いっときましょう強撃!

「え~強撃って、隠しスキルで付けるんでしょ?0.3%とかに賭けるほどTPも時間もねぇよ」

ふふふふふ、あなた私と同じ勘違いをしてますね!
祖茂使って気合で0.6%で槍兵強撃つけた私と!orz

隠し、猛撃使用、など、難易度の高いつけ方意外にも普通に付けれるのです。
それが以下!

所持スキル 中確率(25%) 低確率(5%) 極低確率(1%)
攻:豪傑 攻:剣兵の強撃 攻:蛮族の襲撃 攻:槍兵強行 攻:英雄
攻:英雄 攻:騎兵の強撃 防:騎兵堅守 攻:奇計百出 攻:覇道
防:仁君 攻:槍兵の強撃 防:兵舎修練 攻:覇道 防:八卦の陣
防:弓兵方陣 防:弓兵堅守 攻:弓兵の強撃 攻:弓兵強行 防:弓兵の聖域

wiki参照

ではこの豪傑、英雄、仁君、弓兵方陣を持ってるは誰かというと

豪傑:張飛とかC楽進とか
英雄:UC曹操
仁君:UC劉備
弓兵方陣:UC厳顔

そう、普通に25%で付けれるんですね。(UC厳顔は防御フリにする必要あり)

え?当たり前?

ですよね~w orz

拠点防衛テクニック 衝車(投石)をスルー「民兵の罠」

「民兵の罠」と書きましたが、あくまで造語です。

戦争時の防衛テクニックの一つです。

戦争をしていると、死期を悟る時があります。
いわゆる「あぁもうだめだ・・・」となる時です。

本拠地を攻められている場合は、もうどうしようもないですが、砦や村などの拠点が攻められている時は、必殺「民兵の罠」が最終手段として使えます。

一言で言うと、砦(村)を一旦破棄して領地に戻し、民兵に守ってもらうのです。

これは、★が高レベルの領地の拠点ほど威力を発揮します。

たとえば★9に砦を立てていたとします。

戦争で、兵士も0になり、次の兵士生産完了は20時間後、でも5時間後にはあきらかに衝車部隊が来て、砦は破壊されてしまいそうです。

こんなときはおもいきって砦を一旦破棄しましょう。

拠点の破棄は3時間で完了しますので、5時間後の衝車部隊が着弾するころには、★9の領地に戻っています。

★9の領地といえば、距離20ほど離れていたら上級兵が3000くらい出現します。

空の砦だとあっさり破壊されて終了ですが、領地に戻すことでタダの上級兵3000が守ってくれるのです。

敵の衝車部隊が返り討ちにあったら、また砦にすればいいのです。

敵からすると、空だと思ってた砦に急に上級兵3000が沸くようなもんですから、結構脅威です。

距離300くらいの遠距離砲の場合、★9領地だと万単位で上級兵が沸きます。こわいですねぇ~。

しかし★9なんてそうそう前線砦にできるものではないですから、返り討ちにするのは難しいかもしれませんが、少なくとも敵の領地にはなりません。

領地の忠誠度が若干下がっておしまいです。

上記をふまえて、攻撃側、防御側それぞれのテクニックを。

■攻撃側
・投石を使い、3時間以内に着弾するように攻撃する。
→拠点の破棄は3時間かかるので、3時間以内に打ち込めばOK。そうなると足の速い投石は便利ですね。

・領地に戻ることを考えて、部隊を複数発射
→普通は主砲→衝車と2部隊編成で攻めることが多いですが、領地に戻った時のことを考えて、主砲→衝車→部隊1→部隊2と、後続部隊を発射します。忠誠度、★の数で後続部隊の編成は決めてください。こすうることで、領地になったとしても、忠誠度を0にして領地を奪うことができます。

■防御側
・衝車の直前に領地に
→敵の部隊が複数向かってきているとします。速度から、最後の部隊が衝車部隊だとわかった場合。この衝車部隊の手前で領地に戻るように破棄のタイミングをあわせます。直前の兵士部隊は空の砦を攻めてなにもせずに帰還し、衝車だけ、領地の民兵が溶かしてくれます。
※主砲→衝車→部隊1→部隊2とされていたらどうしようもありません。

・とにかく高レベル領地に拠点をかまえる
→この技は★が大きければ大きいほど効果を発揮します。テクニックでもなんでもないですが、とにかく★が多いことはいいことだ!

Powered by WordPress | Designed by: Free WordPress Themes | Thanks to wordpress themes free, Download Premium WordPress Themes and