「戦争」タグのついた投稿

戦争檄文(ネタ)

※ネタ檄文です。
※DMP(デスメタルポンキッキーズ)という同盟名でした。
※元ネタは「HELLSING」

諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ

殲滅戦が好きだ
電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ
防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ
突破戦が好きだ
退却戦が好きだ
掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ

北西で 北東で
南西で 南東で
建業で 北平で
長沙で 木亀で
下ヒで 献帝で

この地上で行われる ありとあらゆる戦争行動が大好きだ

戦列をならべた弩兵の一斉発射が 轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵兵が 石弓でばらばらになった時など心がおどる

近衛騎兵の振り下ろす青紅剣が敵戦列を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかる戦列から飛び出してきた敵兵を
青龍偃月刀でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

剣先をそろえた剣兵の横隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が既に息絶えた敵兵を何度も何度も刺突している様など感動すら覚える

敗北主義の逃亡兵達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が私の降り下ろした手の平とともに
金切り声を上げる七星宝刀にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな抵抗者達が雑多な小剣で健気にも立ち上がってきたのを
矛槍兵の蛇矛が拠点ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

孟獲の蛮族の襲撃に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様はとてもとても悲しいものだ

魏延の猛撃に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
張コウに追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ

諸君 私は戦争を 地獄の様な戦争を望んでいる
諸君 私に付き従うDMP戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?

更なる戦争を望むか?
情け容赦のない糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な闘争を望むか?

戦争        戦争       戦争 
「 デスメタル!!!  デスメタル!!  デスメタル!! 」

よろしい  ならば戦争だ

我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で3ヶ月もの間堪え続けてきた我々にただの戦争ではもはや足りない!!

大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!

我らはわずかに一同盟 100人超の同盟にすぎない

だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総兵力10万と1人の軍集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているももんが!を叩き起こそう

髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる

天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる

100人の吸血鬼の戦闘団で
ももんがを燃やし尽くしてやる

「 最後の同盟 DMP盟主より 全同盟員へ 」

ももんが掃討デスメタル作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君!!!!!ポンキッキーズ!

領地の削りあい

戦争になると、拠点への攻撃の前にまず領地の奪い合いになります。

拠点を破壊するために、拠点の隣接領地を敵から奪う必要があるからです。

領地の削りあいは体力を使います。

こちらが何もしなかったらら、無防備な領地は攻め手側に取られる一方なので、防御、反撃が必須だからです。

つまり、体力と武将カードが続くかぎり何時間も続くんですね・・・。

■攻め方
基本的には、武将単騎でラッシュします。
通常の領地は忠誠度100(拠点隣接はUPします)なので、武将3回の攻撃で奪うことができます。(1回の攻撃で忠誠度35減らします。)

なので、1回の攻撃では、武将を3連続で放ちます。☆1の領地であれば、ほぼどんな武将でも民兵に勝ちます。

☆3でも、攻撃力2500程度の武将3発で落ちますが、☆4になってくると、ちょっときびしいので兵士の随行が必要になります。

一度奪った領地は、保護期間により3時間は奪い返されません。この間に次の領地を奪います。こうやって、相手の拠点にどんどん近づきます。

普通落せるはずの領地が跳ね返されてしまった場合、伏兵の可能性が高いです。斥候を送って、相手の援軍の数を把握しましょう。

中途半端に伏兵を潜ませていたら、
(全兵力+武将)→(武将単騎)→(武将単騎)
と送りましょう。

1発目で伏兵を排除し、後の2発は通常の民兵討伐になって領地を奪えます。

■守り方
まず、守るほうが分が悪いと思ってください。このゲームは基本的に攻め手側が有利です。

・領地のレベルアップ
最も大事だと思われる領地のレベルを上げましょう。拠点の隣接であったり、相手の侵攻ルート上の領地です。領地のレベルを上げると、最大で防御補正で防御力が2倍になります。

・伏兵を配備する
相手が攻めてきそうな領地に伏兵を置きます。武将単騎を跳ね返すためのものなので、剣兵300、下級兵100、上級50くらいでOKです。できれば斥候も10程度一緒に配備しましょう。伏兵をおいた領地は偵察もされるので、それも防いでしまいます。

上記伏兵は、いくら相手が単騎といえ、何度も突っ込まれると結構あっさり溶けます。

死んでも守らないといけない領地には、全力援軍です。攻め方にも書きましたが、相手も全力で掃討しにくるのを予測して、こちらも全力です。
領地のレベルがあがっていれば、防御補正でかなり有利に戦えます。

伏兵をおく余裕が無い場合、武将を援軍で出します。育てた防御武将がここで役にたちます。しょぼい武将なら10人は跳ね返します。

また、斥候だけの配備もありです。

例えば剣300斥候10×5箇所、斥候10×3箇所、計8箇所守るとします。
敵は斥候を送って跳ね返された斥候だけの領地も、伏兵が潜んでいると勘違いし、攻めてこなくなったりします。

・敵の領地を奪う(取り返す)
基本的に攻め方の項と同じ方法で攻めます。
また、取られた領地は3時間後に取り返せますので、きっちり取り返しましょう。

拠点枠を活用した確実な敵領地進行

敵の拠点(城、砦、村)を破壊するためには当然その拠点の隣接領地を取得する必要があります。攻城兵器は隣接をとっていないと発射できませんから。

1マスや2マス領地を奪うだけなら簡単ですが、10マス以上奪って進むのは大変です。

そこで確実に敵領地を突き進むためのテクニックです。

まず自由にできる拠点枠が1つ必要で

まず敵領地取得→即砦建設を行います。

取得した領地は3時間の保護期間がありますので、砦がほぼ確実に立ちます(建設に必要な時間も3時間)。

そして砦がたったらその砦を即破棄開始します。

破棄が完了するまでの間、その砦に武将をセットし、領地を進行します。敵の領地をとれるだけ取ります。(猶予は破棄が完了するまでの3時間)

そして、砦の破棄が完了したら、新しく奪った敵拠点に近い領地に即砦の建設を開始します。

この領地も保護期間がありますので砦がほぼ確実に立ちます。

あとは繰り返しです。

領地は保護期間があけると即取り返されてしまいますが、砦にしてしまえば、攻城兵器が必要となり、なかなか取り返されないのです。仮に攻城兵器を発射されても、到着まで時間がありますから、その間に敵の領地を奪いまくり、そこにまた砦を建設すればいいのです。

いやらしい攻め方ですね。

拠点防衛の時間稼ぎ

細かなテクニックですが。

城が敵に攻められるのが予測できたら、城の隣接を空き地にしておきます。
以下のような状態です。

map1

そして、敵が侵入してくる領地がわかったら(領地の敵襲アラートで)、そこから奪われる隣接をこちらが先に取得します。

そうすると、3時間の保護期間中は、敵は隣接領地に攻め込めません。(発射もできません)

map2

という、3時間だけ延命するテクニックでした。

味方の援軍があと2時間で到着する!という緊迫した場面で使えます。

防衛のTIPSいろいろ

防御の際重要なのは

1.拠点隣接領地をとられないこと
2.自城を落とされないこと
3.拠点を落とされないこと

という優先度で考えましょう。

自城を落とされないのは当然として、砦や村など拠点を落とされると、内政力が落ち、かなり厳しいです。

状況によっては、拠点を落とされる(奪われる)くらいなら自城を落とさせてさっさと配下になった方が賢明な場合もあります。

配下になっても、農耕して兵力ためといて、誰かに救出してもらえば復帰できますので。手塩にかけて育てた拠点をとられるほど涙目なことはありません・・。

と、上記のような最悪の決断を迫られる状況になる前に、とにかく拠点隣接地をとらせないように防衛しておきましょう、これが大事です。

敵による隣接さえさせなければ、衝車や投石などの攻城兵器を送れないので、落とされることはありません。

そこで、防衛側が行うべきいろいろな対処をまとめました

●とにかく拠点を中心に自分の領地で埋める。
自分の領地が広ければ広いほど敵は侵入しにくいので、領地を広げておくことは防衛に繋がります。これが基本防衛です。

●拠点の隣接領地、敵の予想侵攻領地に援軍を置く

いざ戦争になり、領地の奪い合いになると、基本は武将単機ラッシュでの領地削りになりますから、領地に一定の援軍を置くことで、武将単機では落ちないようにしておきます。援軍はかならず兵士と斥候のセットで置きましょう。安くすませるなら、剣兵100~300+斥候10くらいで援軍を出します。

敵が武将単機で攻撃⇒援軍がいるので落ちない⇒おかしいと思った敵は斥候だす⇒斥候も死ぬ⇒超不気味、めちゃくちゃ兵士いるんじゃ・・・

と、敵を翻弄できます。(あくまで時間稼ぎにしかなりませんが)

また、戦地が拡大し、防衛すべき領地が増えた場合は、兵士は0でもいいので斥候はとにかくばら撒きましょう。斥候1をとにかく配置しまくるのもありです。

敵が斥候1で偵察に来た時、偵察が阻止されると普通はそこに援軍がいると思います。しかし実際には偵察を配置しておいただけ。

敵がかってに援軍がいると思って攻撃をしてこないかもしれないのです本当は兵士を配置するのが望ましいですが、余裕がない場合は斥候だけでの防御も有効です。斥候1を配置する意味は、攻められたら殺されて終了ですが、大事なのは敵が偵察してきたことがわかるという点です。ここ狙ってるんだな、という情報を得られるだけでも大きな情報です。

●拠点に敵襲アラートが出た!!

・隣接領地をとられていない場合

敵に隣接領地をとられていなくても、敵襲はきます。ここで考えるべきは「敵と戦うべきかどうか」です。

敵の戦力は基本的に着弾するまでわかりませが、大体の予測はつきます。そこで、迎え撃つのか、スルーするのかを選択します。

迎え撃つというのは、自分の拠点に置いている兵力で敵の兵力と殲滅戦を行うことになります。

スルーするというのは、自陣の兵士を隣の領地などに援軍で出しておいて戦わないということです。

敵が隣接領地を持っていないのであれば、衝車や投石などの攻城兵器を送れませんから、城を空にしていても落とされることはないのです(空城の計)。敵は空の城に着弾し、何もせずに帰っていきます。遠足ですね。

自分の兵力に自信がない場合や、まとまった兵力を溜めるまでの時間稼ぎに有効です。

めちゃくちゃ遠くからの遠距離出兵などは、この空城の計でスルーしてやりましょう。

・隣接領地をとられている場合
こうなると敵襲は怖いですね。攻城兵器を食らえば城を落とされるわけです。

だからといって全部真正面から殲滅戦で受け止めないといけないかというとそうではありません。

敵襲アラートでは、敵の出発点がわかりますから、そこから着弾地点までの距離と、移動時間から、敵兵の中に衝車が混ざっているかどうかを判断することで、空城の計を使うことができます。衝車は移動速度3なので、かなり時間がかかります。

距離18なのに6時間以上かかっているようなら、ほぼ間違いなく衝車が混じっています。こういう場合は落とされないためにも全力で迎え撃ちましょう。

距離100以上なのに、8時間程度で着弾する場合、おそらく騎兵オンリーです。槍を着弾までに多少増やして迎え撃つ、もしくは空城の計でスルーすることができます。

●同盟としての防衛(前線の人)
自城は味方の援軍で守り、自分の兵力は前線で戦うのが効率的です。
前線の人は、国境での領地の削りあいが激しく、城や拠点に敵の敵襲もきますので、大忙しです。全ての拠点を自分の兵士で守り、且つ領地の削りあいなどをしていると疲弊まっしぐら。そこは味方同盟員の協力を得ましょう。

まず、城、そして危険と思われる拠点に援軍を出してもらいます。味方が城や拠点を守ってくれているので、ある程度思い切った攻撃ができます。最悪全滅しても、味方の援軍でしのぎます。

●同盟としての防衛(後衛の人)
前線の人に援軍を出しましょう。遠ければ騎兵がいいですが、それを見越して槍主体で攻められる可能性があるので、そこそこ足の速い矛槍を送るのがいいかもしれません。

また、拠点枠に余裕があれば、前線の味方の近くに砦をたてて、武将ラッシュで領地削りの手助けをしましょう。

Powered by WordPress | Designed by: Free WordPress Themes | Thanks to wordpress themes free, Download Premium WordPress Themes and