「孔明先生」 カテゴリの投稿

孔明先生の「兵器の極撃」

諸葛亮 「ということで、相談室によせられた質問のの一つをピックアップしたで~」
質問者:クリンスマンさん
初めまして、いつもこちらのサイトで勉強させて頂いています。質問なのですが、キョウイを使って槍兵の極撃をつけようとしたら極低確率の兵器の極撃がついてしまったのですが、これはうまく利用できるのでしょうか?こんな質問をするのは兵器は足の速度が重要で、威力は大して重要じゃない気がするのです。いくら威力があっても速度3とか6では意味が無い気がします。不幸な私にいい使い方を伝授してくださると助かります。
諸葛亮 「おー、兵器の極撃すごいやん!!」
徐庶 「すごいですねー、でもクリンスマンさんがおっしゃるとおり、兵器は攻撃力よりも速度が重要な気がしますねー」
諸葛亮 「ふーむ、クリンスマンさんの言葉を見る限り、スキルを消す、売る、という選択肢でなく使えるなら使いたい、ということやと思うので、活用する方向で考えてみよか」
徐庶 「えなにかいい活用方法があるんですか?」
諸葛亮 「兵器の極撃は砦や城へのダメージをアップするスキルやけども、君主の城なんか、高くてもせいぜい1500、盟主でも1800くらいやろ。衝車1500台あればなんとかなるからな。それに、スピードが重要なんも正しいねんけど、それは対人戦の話やな」
徐庶 「NPC相手に活用するってことですか」
諸葛亮 「せや、まずNPC相手の場合は、速度は考えんでいいからな。決められた時間に着弾するように発射するだけや。んで、NPC砦は耐久は800~2400やけども、武将砦になると1万~城なら2万~ダメージを与えなあかん。複数人が衝車を打ち込んで協力して落とすことが多いと思うねんけど、やっぱり複数人で連携するからには、ミスが生じることがあるねん」
徐庶 「なるほど、一人が発射ミスると、落とせずに大変なことになりますねー」
諸葛亮 「せやねん、特に武将砦や、城の攻略でミスるとえらいこっちゃで。そこで重宝されるのが、兵器専門家や」
徐庶 「兵器専門家、なんか呼び方はかっこいいですね」
諸葛亮 同盟内役割一覧記事にも書いたけども、同盟内でNPC砦、武将砦、城にダメージを与えて落とすことに特化した人やな。今のところ洛陽の耐久3万が最高やから、この3万ダメージを一人で与えれるような兵器担当がおると、盟主の立場で言わせてもらうと、めっっちゃくちゃありがたいねん」
徐庶 「へー、そんなにですか」
諸葛亮 「うん、まず3万ダメージを与えるにはどうすればええかやけど、コスト3の武将につけて、兵器の極撃スキルレベルを8まであげたとすると162%UPや。さらに鍛冶場、兵器武器レベルアップも含めると、衝車1万台で3万ダメージいく。1万台貯まるんはゲーム中盤以降やと思うけど、2万とか3万の城落とすんは中盤以降やから問題なしやな。次にメリットを列挙しよか」
■同盟のメリット

・同盟全体の内政的な負担の軽減
兵器を序盤で作るのは資源的にきつい。それを極撃分で補うので、同盟全体にメリットがある。(他の人が作らなくてよくなる)

・連携ミスを減らす

NPC砦、武将砦、城など、一人が発射するだけなので連携ミスが減る。

・NPCの譲渡などが簡単
NPC砦、武将砦、城を他の同盟に譲渡してもらう際、1撃だと非常に楽。

・戦争で城を1撃で落とす

戦争で城を奪う際の作戦成功率が上がる。兵器2万~ダメージ分を集め、敵の援軍を排除しなければならないので、非常にシビアな戦闘になるが、1撃で済むと非常にやりやすい。

■兵器担当のメリット

・兵器生産完了後は内政が楽

生産中はきついが、作り終えれば兵器は使い回しがきくので、内政が一気に楽になる。

・IN率が高くなくてもつとまる

必殺の一撃担当なため、1度の出兵作業を確実に行うだけで役目をまっとうできる。

諸葛亮 「あとあれやな、洛陽を一撃で落とすなんて・・・・素敵やん」
徐庶 「確かに素敵です・・・」
諸葛亮 「と、こんなにメリットたくさんや。ただ、デメリットも多いのが難点やな」
徐庶 「デメリットあるんですか?」
諸葛亮 「あんねん、同盟としてのデメリットはあんまりないねんけど、兵器担当の人にデメリット(負担)が大きいねんな~」
兵器担当のデメリット
・兵器ばかり作るので、防衛力が弱くなる
・砦、城の耐久を削っても経験値が0、撃破スコアも狙えない(仕様変更してっ!)
・つまり同盟内ポイントが稼げずランクもあがりにくい
・生産中は内政きつい
諸葛亮 「などなど、兵器担当は、役目としてはちょっと楽しくないかもしれへんねん。だからこそ盟主としてはとってもありがたいねんけどな。」
徐庶 「なるほどー、僕のようなバリバリの戦闘員には向いてないですね~」
諸葛亮 「(お前農耕民やろ・・・)まあ物は考えようやで、兵器の極撃持ってる、兵器担当をやる、これだけでどこの同盟もほしい人材にきまってるからな。どこにでも入りたい放題や。最低でもシルバーチケット枠を約束してくれる、という条件でどこかの同盟に入るんもありやな。洛陽に隣接した大手同盟に自分を売り込むとかな」
徐庶 「我々の同盟に入りたいと打診がきたら受け入れますか?」
諸葛亮 「もちろんやろ。洛陽が一撃やで??めっちゃ職人って感じで、かっこええと思うわ~」
徐庶 「でも、クリンスマンさんが戦闘を好む人であれば、ちょっと楽しくないかもしれないですね」
諸葛亮 「そういうことであれば、さくっとトレードで売ってしまうんがええと思う。一度兵器担当すると、その期はたぶん最後まで兵器担当や。それがきついねやったら、TPに変えてしまって、いいカードを落としたほうがええわ。ベースになるカードと、鯖にもよるけど、1万TPくらいで売れるんじゃないかな~。もしくは、戦争の際耐久削るダメージが足りひんかった時の隠し技で持っておく、ぐらいやな」
徐庶 「もし孔明さんが兵器の極撃を持ったらどうしますか?」
諸葛亮 「そんなんもちろん兵器担当するよ~」
徐庶 「え、でも孔明さん前線で戦うのが好きなんじゃなかったですっけ?」
諸葛亮 「兵器だけに、全然平気や!ぶっひゃひゃひゃひゃ・・・ひゃっひゃっ・・・」
徐庶 「・・・・・」
徐庶 「あー、兵器平気をかけたんですね!!おもしろい!」
諸葛亮 「説明すんなwww」

孔明先生の「離反の使い方」

徐庶 「孔明さん、僕の部隊の呂布さんが質問があるそうですー」
諸葛亮 「んあ?あー、呂布かー、徐庶の部下やったっけ、どうしたん?」
呂布 「孔明さんどうも、実は離反について質問がありまして、これはどのような場合に使用するものなのでしょうか?」
諸葛亮 「あー離反か、これは、同盟を裸一貫で飛び出すってことやな」
呂布 「裸一貫ですか」
諸葛亮 「そや、一度同盟に入って、同盟から出る方法は4つ、脱退申請を出して許可される、追放される、他の同盟員に本拠地を落とされる、離反する、やな。それぞれ 説明すると・・」
●脱退申請を出して許可される
脱退申請を出すと盟主にその旨連絡が行き、盟主が許可をすれば脱退完了となる。

●追放される
盟主が追放処理をした時点で脱退完了となる。

●他の同盟員に本拠地を落とされる
落とされた時点で元の同盟から抜け、落とした同盟の配下同盟となる。この時点では独立同盟としての脱退ではなく、配下の状態。親同盟に引き上げてもらうことで、親同盟の同盟員となり、そこから脱退及び追放されることで晴れて独立同盟となる。

●離反する
これまでの拠点、兵士、名声全てを捨てて、辺境の地(新規ゲーム参加者が沸く場所)に飛ぶことになる。一からゲームを始めるのと同じ。ただし武将カードはそのまま残る。

諸葛亮 「こんな感じやな」
呂布 「なるほど、しかし、離反はかなりリスクがありますね。何もかも失ってしまう」
諸葛亮 「せやな、ほんまに同盟のこと嫌いで、もうこの同盟におるくらいやったらゲームやり直したほうがええわ!って人がするのが離反やな」
徐庶 「離反するくらいなら、脱退申請をすればいいんじゃないですかねー?」
諸葛亮 「まあ、それだけ同盟を嫌いっちゅーことは、敵側に付いちゃう可能性もあるわけやんか、その同盟員が重要な位置に領地をもってたりすると、盟主としては少怖しかったりすんねんなー。だから脱退が認められへんおともあるねん」
呂布 「寝返ると確かにやっかいですね」
諸葛亮 「しかし、こんなネガティブな理由以外にも、離反の有効な活用方法はあんねんで」
ryohu 「ほほぅ、それはなんでしょうか」
諸葛亮 「ゲーム開始直後に、まずみんなが確認すんのは、自分の近くにNPCがないかどうかってことや。できればNPC砦、欲を言うなら高レベルNPC砦、 武将砦、城、と目標の近くから開始したいからな。でもなかなかそううまいこと陣取られへん。そこで離反を使うねん」
徐庶 「あー、離反して移動しちゃうんですね!」
諸葛亮 「そういうこっちゃ、横の人とか知り合いに話して、同盟に入れてもらって速攻離反したらええねん。ゲームはじまったばっかりやから失うもんはないからな、また別の位置からスタートになるだけや」
呂布 「それはいい使い方ですね」
諸葛亮 「ただし注意点が1つ、クエストは消化せずに残しておくこと。なんでかっていうと、離反してもクエストはリセットされへんねん、消化されたまま。クエストって初期の段階ではかなり内政の助けになるからな~。離反して、ここに住む!と決まってからクエストは消化するようにすんのがベターやで」
徐庶 「確かに、序盤に資源1000とか、名声1とか入ってくるとありがたいですもんね~」
諸葛亮 「次は戦争で落とされそう、落ちちゃった場合の使い方」
徐庶 「え?戦争で落とされたら離反したほうがいいんですか?」
諸葛亮 「うーん、これは賛否両論あるんやけどな、落とされた人って敵の配下になるやんか、親同盟は配下の領地を足がかりに攻めることができるからな。落とされた後も、拠点をはがされて敵に奪われたら、敵がどんどん力つけていくからな~」
徐庶 「えっ、親は配下同盟に攻撃できませんよね?」
諸葛亮 「うん、でも村を奪うために一旦親同盟から抜けて拠点をはがしてまた戻る、とか、共闘同盟に落としてもらう、とか、方法はいろいろあんねん。」
徐庶 「ひ~、村を奪うために同盟を抜けてくるなんて、極悪ですね~」
呂布 「そうですか?」
徐庶 「えっ」
ryohu 「えっ」
諸葛亮 「まあ、いくら戦争やからって離反はせんでええと思うで、救出されるのを待てばええと思う。ただ、離反して元の同盟に戻って、余ってる拠点を譲ってもらって高速復活して戦線復帰って人もおるからな。離反はだめやと一概にはいわれへんよ。まあ、離反の使い方はこんな感じかな」
呂布 「なるほど、参考になりました。では。」
徐庶 「しかし離反するくらいまで同盟のことが嫌いなら、早々に脱退しておけばいいのにな~」
諸葛亮 「まあ、急に嫌気がさすとか、ムカつくやつがおるとか、いろいろあると思うで、人間やし。」
徐庶 「そうですね~、上司が無能だったりすると、抜けたくなるかもしれないですね、でもうちの同盟は孔明さんが盟主だから、大丈夫ですね!」
諸葛亮 「こらこらお世辞を言うんじゃない、むはははは・・・・ぬはっああっっ!!!
徐庶 「え、ど、どうしたんですか!?」
諸葛亮 「呂布が離反しよった・・・」
徐庶 「ええええっ!どうしてっ!」
諸葛亮 「(あっ、呂布から書簡がきとる・・・。)」

書簡

諸葛亮 「(うちの主力のが・・・・・)」
徐庶 「まあ、足手まといだったし、別にいっか♪」
諸葛亮 「おまえってやつは・・・・」

孔明先生 徐庶の 僻地開拓史

諸葛亮 「ということで、相談室によせられた質問のの一つをピックアップしたで~」
質問者:長距離砲マニア
東南でかなり中心に近い場所に本拠ができました。近所の人たちと同盟も組んでおります。ただ中心に近い分激戦地になりそうな予感がしてまして、拠点3つめか4つめの資源村は周縁の複数の同盟がいるあたりに安定した村を作ろうと思っていますが、この考えはどうでしょう?それともまだ頑張って本拠の近くにした方がいいでしょうか?アドバイスお願いします!
諸葛亮 拠点付近に拠点を持つべきか僻地に拠点を持つべきか、ということやな~。素晴らしい質問あざーっす!」
徐庶 「自分の城の近くのほうが守りやすいと思うのですが、違うのでしょうか?」
諸葛亮 「これもまたケースバイケースやけど、個人的な見解としては僻地拠点は作るべきやと思ってるで。」
徐庶 「えー、でも僻地に村を作って襲われたら、対抗できなくないですか?」
諸葛亮 「そのの危険はある、でも今回の長距離マニアさんの例でいうと、味方同盟員さんの本拠が近くにあるってことやから、その人が一定防御してくれると思うねん。それにな、拠点作成だけでなく、僻地で高レベルの領地を取得するんは、内政伸ばす上で必須やで。」
徐庶 「領地で内政を伸ばすんですか?」
諸葛亮 「せや、★5(資源1種6マス)~★9(資源4種各4マス)の領地をとっておいて、名声を使って領地レベルをMAXまであげて内政の足しにするんや、この僻地開拓記事領地収入記事読んでみてや。」
徐庶 「なるほどー、以外とバカにできない収入になりますね。」
諸葛亮 「そもそも名声なんか最終的に400近くになるわけで、400マスも領地にすることなんかないからな、確実に名声は余る。それなら領地LVアップに使ったほうがええよ。」
徐庶 「それでもやっぱり遠いところに拠点を作るのは不安だなぁ・・」
諸葛亮 「本拠の近くにまとめて拠点あれば、なんか安心できるんはわかんねんけどな、そんなに本拠まわりに拠点に適した領地って固まってないやろ?やっぱり★7~★9の領地を拠点にしたいやん。そもそも、拠点を一箇所にまとめると、戦争になったときに根こそぎ奪われると復活が不可能になるねん、守るものが多いと戦いづらいしな。リスクヘッジとして、拠点を散らすのはええと思うで。特に中心に近い激戦地であれば、いつ戦争になるかわからへんからな~」
徐庶 「たしかに、★9なんて、本拠地の近くに1つでもあればラッキーですよね。戦争になっても、村が多いと守るの大変そうだし。」
諸葛亮 「後は同盟の方針次第ちゃうかな~、基本農耕でいくならそれほど警戒せんでもいいし、戦争必須の武闘派同盟なら、狙われるのを前提に、僻地拠点も防御を考えて建設すべきやな。」
徐庶 「僻地でも同じ同盟員で固まって拠点を作れば、お互いで守りあえますね。」
諸葛亮 「せやな、僻地にも同じ同盟員同士で勢力圏を作っておく感じやな。あとは同盟の規模が大きいと、同盟名だけで中々攻められへんかったりするから、案外僻地にポツンと拠点があっても大丈夫やで。」
徐庶 「なるほど、よーし、僻地の同盟員のそばに拠点作りにいくぞー!」
諸葛亮 「あれ?うちにそんな僻地の同盟員おったかな?」
徐庶 「彼女のサイエンちゃんが北西の周縁近くなんですよ。二人のラブラブ愛の農耕パラダイスを作ってきます♪」
諸葛亮 「(略奪されろ!ksg!)」

孔明先生のなんでも相談室「回答編Vol.2」

諸葛亮 「Vol.2いってみよか!」
質問者:発狂さん
昨年のクリスマスは男と一つ屋根の下・・・つうか同じ部屋で共にしたと聞いたんですが本当ですか?
諸葛亮 「なんちゅープライベートな質問・・・」
徐庶 「ほほほ、ほんとなんですか孔明さん・・・」
諸葛亮 「こらっ、ケツを手でおさえるなww まあ、事実なんやけどな・・・」
徐庶 「ひぃぃぃいいいい!」
※男二人で漫画喫茶いってブラ三やってました
質問者:貂蝉に一目惚れさん
工場の効力で隣接って書いてあるのは4マス?8マスですか?初歩的な質問ですみません。あと、工場・水車って作った方がいいのですか?わかりません・・・。
諸葛亮 隣接というのは基本的に8マスを意味するよ~、上下4マスらしいです・・・・。間違いすんません!作ったほうがいいかどうかは、個人的にはつくらんでええと思ってまーす。それほど効率よくない。ただし、こういう使い方ならありかも(佐田さんまたリンクさせていただきます)」
※コメントでのご指摘ありがとうございます。
徐庶 「あわわわ!作っちゃいましたぁあああ!」
諸葛亮 「作ったらあかんことないねんから、別にええんちゃう?」
徐庶 「拠点の隅っこに作っちゃいました・・・」
諸葛亮 「それはアホやわ・・・・効果最大限に利用するために、隣接4つ全部に効果あるように配置せなあかんでー」
質問者:茄子さん
いつも頼りにさせていただいてます。

兵数と鍛冶場Lvと武器強化Lvの相関についてコストパフォーマンス的なことをお聞きしたいです。

新鯖がスタートして2週間のため、まだ下級兵全種類のみなのですが、
今後のことを考えると、鍛冶場LvUPの方が武器強化LvUpよりお得でしょうか?

また同じ攻撃力で比較したとき、兵の数だけでその攻撃力にした場合(鍛冶場なし、武器強化なし)と、兵の数を少なくして鍛冶場Lvと武器強化してその攻撃力にした場合とでは、攻撃の効果が変わってきたりするのでしょうか?それとも数字が同じなら、攻撃力は全く同じと捉えていいのでしょうか?

諸葛亮 「まず鍛冶場UPと武器UPの効率やけど、基本的に鍛冶場は必ずLV10まであげることになるからアップするのは当然やねんけど、下級兵の武器LVアップの効率は上級兵に比べて断然いいから、多用する下級兵兵種は優先してあげていいと思う。早めに上級兵研究をする場合は、剣兵→上級兵と、下級兵は使わへんパターンもありやけどな」
徐庶 「下級兵を使わない場合は、武器LVも一切あげないんですか?」
諸葛亮 「もちろんや、使わへんねんからな。ちなみにゲーム期間が3ヶ月の時は、上級兵研究せずにフルアップ下級兵で戦うって戦法もあったんやけど、4ヶ月になってから少なくなったな~」
徐庶 「下級兵は生産時間が短いので、回転率で勝負できるんですねー。」
諸葛亮 「そうそう、でもうひとつの質問、同じ攻撃力に、【無強化で兵士数であわせる場合】と、【強化して兵士数少なめであわせる場合】の効果の違いやけど、効果は一緒やでー」
徐庶 「そうなんですね、では、とにかく総攻撃力が重要なんですね。」
諸葛亮 「せやな、ただ、兵士の相性があるから、もちろん槍相手に馬で突っ込んだら効率悪いで。最大の効果を出すには、アンチ兵種1種で、つまり弓1種に対して馬1種、とかで総攻撃力をとにかくあげて攻撃するんがええよ」
徐庶 「よーし!じゃあ馬いいっぱい作って弓に突っ込むぞ!」
諸葛亮 「対人戦では、相手が何の兵種揃えてるかケースバイケースやから、あんまり偏らせると痛い目にあうで~」
徐庶 「そうだ、僕からも質問していいですか?」
諸葛亮 「おお、ええよー」
徐庶 「えっと、孔明さんって、彼女いるんでしょうか、僕の彼女のサイエンちゃんのようにかわいい彼女が」
諸葛亮 「(殺したい・・・・)」

質問がある場合はこちらへ!

孔明先生のなんでも相談室「回答編Vol.1」

諸葛亮 「質問きすぎやろ・・・・・」
徐庶 「さあ、孔明さん回答よろしくお願いします!」
諸葛亮 「よ、よっしゃ、ほな順番に答えていくで!」
質問者:司馬歌さん
たのしく拝見していますw
いま某ワールドで少数人数同盟(10人)で砦5個持ってますがゲームクリアの報酬って一人当 たりどれ位もらえるのですか?
この人数で盟主を守るのは至難の業ですがこの孔明先生の知恵でなんとか守っていきたいですww
徐庶 「いきなり孔明さんの最大のライバルから質問が・・・と思ったら、司馬”歌”さんですね・・・さすがネット!ハンドルネームコワス!」
諸葛亮 「司馬懿はそんなことで質問してこーへんてw さて、EX枠は、砦5個からEXシルバーが発生するらしいわ。ただ、EXカードの枚数が何によって決まるのかはまだ完全にわかってへんねん。NPCの数、NPCの★の数、同盟内の同盟員ポイント、個人ランク、いろんな説があるからな。今後、期を重ねれば明らかになっていくと思うわ。同盟の守り方やけど、ゲーム後半にな ればNPC目当てでの侵略は増えてくるからなー。10名のまま行くなら、やっぱり保護してくれる大きめの同盟と友好を結んだり、共闘関係を持っておくんが一番やと思うで!」
徐庶 「たしか、城2個(内1個☆9)+武将砦1個で26位くらいまでゴールド、城1個(☆8)+NPC30箇所以上で上位5名ゴールド+60位までシルバーもらえたって情報聞いたことがあります。」
諸葛亮 「おお、意外と情報通やな。そのへんの枚数も、はっきりさせたいな~、はっきりせーへんほうがドキドキしておもろいかも?w」
質問者:れっどびーさん
初心者的な質問なんです^^;
新しく拠点を作る時なんですが、最初に拠点のある程度レベルを上げてから内政に取り掛かったほうが良いのか、全部、平等にしていった方が効率が良いのか教えてください。

例えば宿舎とかで埋め尽くす砦を作りたい場合
全部宿舎レベル1を沢山作ってその後レベル2といった順番が良いのか1つの宿舎をレベル15まで上げて次に取り掛かった方がいいのか

資源内政はレベルどの辺りまでが効率よいでしょうかレベル12~13超えると割りに合わないような気がしますが(;^_^A

非課金ユーザーとして

諸葛亮 「まず、拠点の真ん中(村or砦)のレベルをあげるタイミングは難しいよな~。ケースバイケースやけど、村ってLV2にあげるだけで30分かかるから、例えば30分以上INできんくなる時とかにレベルあげてるわ。その他は基本的に全体をLV2に、次にLV3に、と均等にあげていくのがおすすめやな。非課金であれば時間は大事やから、いくつかだけLV7くらいまであげておくと便利やで、寝る前にはレベルの高いものを建設予約すんねん。」
徐庶 「なるほど、常に建設中にしておくのが大事なんですね。」
諸葛亮 「せや、寝る前に畑のLVを3にあげても、すぐに完了してあとは何も動いてない状態やからな。寝る前、長い時間INする前にはLVの高いものを建設予約、これ便利。あと施設LVをどこまであげるかやけど、ゲーム期間によってかわってくるな。4ヶ月なら、13くらいがええねんけど、mixi統合1鯖とか5ヶ月やからな~、14、15まであげてもいいかもわからんで。」
徐庶 「そういえば佐田さんのブログでそういう考察が書いてた気がします!佐田さんすごいな~」
諸葛亮 「(くっ)」
質問者:Lさん
BPが6000に達しそうなんですがどう
使えばいいんでしょうか・・・
諸葛亮 「引くべきやなー、6000ってことは60枚やろ、ガツンと引けばええと思う。いらんカードはこつこつトレードで売るのがええねんけど、めんどくさかったら破いてBP30に変えるか、合成してまえばええんちゃうかな」
徐庶 「BP6000って夢がひろがリングですね!」
諸葛亮 「(こいつ、死語使いか・・・)」
質問者:呂布
距離の見方です。。。
21,30とかって書いてますが、この場合、距離21であってるんですか?
それとも21+30=51?どうか教えて下さい。
諸葛亮 「そのまま21.30(小数点)やでー、確かに最初見たときは意味わからへんよな」
徐庶 「えっ!X軸とY軸って意味じゃなかったのですか・・・」
諸葛亮 「おまえってやつは・・・・」
質問者: 夢をかなえるゾウみたいですねw
軍神持ち曹操が見てみたいです。孔明先生
諸葛亮 「ほれ!」
gunsin
徐庶 「孔明さん・・・捏造はいけません・・・・」
諸葛亮 「だってそんなカード持ってへんもん・・・・、ぷん!」
徐庶 「いじけないでくださいw」
質問者:長距離砲マニア
東南でかなり中心に近い場所に本拠ができました。近所の人たちと同盟も組んでおります。ただ中心に近い分激戦地になりそうな予感がしてまして、拠点3つめか4つめの資源村は周縁の複数の同盟がいるあたりに安定した村を作ろうと思っていますが、この考えはどうでしょう?それともまだ頑張って本拠の近くにした方がいいでしょうか?アドバイスお願いします!
諸葛亮 「これ別途記事にしました!」
質問者:神羅さん
上級兵研究のタイミングがよくわかりません。
今、自分の生産高は各資源毎時4000程度です。研究するべきでしょうか?
諸葛亮 「最初の研究は、1日~2日放置して資源ためて研究する人が多そうやなー。4000てことは1日20万やから、2日ほど放置したら研究できるな。そんなに急がんでええんなら、資源収入5000~6000くらいになってからでもえんちゃうかな?」
徐庶 「ちなみに孔明さん、投石の研究はいつすべきですか?」
諸葛亮 「投石は、上級研究後でええと思うで、でも戦争の予定があるなら、活躍するから早めに研究しておいたほうがええな~」
徐庶 「なんか答えがアバウトですね・・・」
諸葛亮 「ケースバイケースやからしゃーないねん!!ちなみに、研究する順番の考察も見てみてな~」
質問者:ニート
こんばんは孔明先生
働きたいのですが就職活動をする気がなかなか起きません。
面接も好きではありませんが、各審査書類を作成するのがかなり億劫です。
どうしたらいいでしょうか?
諸葛亮 http://labaq.com/archives/51455244.html
ニートさんには手と足があるやんな?なら今すぐ履歴書買ってくるんや」
徐庶 「ネタにマジレスカコワルイ」
諸葛亮 「やかましい!w どこで2ch語覚えてんw」
質問者:オタク
好きな女の子に告白しようと思うんですけど、
なんていえばいいですか?
諸葛亮 「おれの槍の極撃LV10をくらってください。」
徐庶 「すみません王者の護りLV10で全力防御します♪」
諸葛亮 「こやつめw」

質問がある場合はこちらへ!

Powered by WordPress | Designed by: Free WordPress Themes | Thanks to wordpress themes free, Download Premium WordPress Themes and