「糧村」タグのついた投稿

糧村の重要性

糧村とは、畑を敷き詰めた村(もしくは砦)のことです。

ゲーム序盤は糧が余りがちなので、糧の生産に力を入れない場合が多いですが、中盤以降、必ず糧村を作りましょう。

私は前回のゲーム(mixi1鯖第一期)では、4個目7個目の拠点を目安に糧村を作りました。

というのは、後半必ず大量の兵士を保持する事になります。

この兵士を持つ場合に必要になるのが維持費(糧)です。

上級兵の場合1人につき「糧4/時」必要になります。

1万の上級兵を保持するには、毎時4万の糧を消費することになるのです。2万なら毎時8万です。各施設も維持費はかかるので、ざくっと10万分の糧収入が必要です。

10万!?そんなの無理だろ!と思ったそこのあなた!
無理じゃないのです!!

まず最終的な拠点数を10とします。(銅雀台たてないと無理)
うち2つは軍事施設とすると、8つが資源生産拠点となります。

LV12の畑は毎時680の糧を生産します。☆3資源3のオーソドックスな領地を糧村にすると、20面の畑をはることができますので、(1つは銅雀台)それが2つで

680×20×2=27200

残りの6つの拠点がバランス資源村として、各8面の畑をはったとすると、

8×6×680=32640

これで約6万です。

さらに

・☆4糧8領地、☆9糧18領地などを取得してレベル5まであげる
・同盟資源ボーナス
・内政官による補正(スキル補正も)
・課金による資源ブースト

を駆使すれば、10万なんとかいきます。
各資源オール7000、市場LV10、倉庫60万以上、12時間に1回INできる環境、これらの条件を満たせば、後の拠点は全て糧村でいく方法もありま す。

上記条件は、がんばれば拠点数4個(本拠地含め)くらいで達成できます。

つまり5~10の拠点を全部畑で敷き詰める という大胆な内政にします。

もちろん軍事施設も必要なので、6個の残り拠点枠の内、4~5個を糧村にするのです。

mixi1 鯖の新領地状況を見ると、☆7糧1平地タイル33といった領地が多々存在します。33面畑(LV12)にすると、糧22440の糧生産!

も しこれを4つ持てたら89760です!うっひょー!大農民!
上級兵3万保持も夢じゃない!

もちろん、兵士を持っていないと、糧が確実に倉庫から溢れます。

そこで市場の出番です。60%で他の資源に返還するわけです。

え?60%に減るんだから損じゃないかって?

むほほほ、実はそんなことないのです。

気付いていると思いますが、畑はLVを上げるのが他に比べて断然効率がいいのです。

まず生産量から見ると、木、石、鉄はLV12の施設で476、畑は680です。680の60%は 408ですから、実は差は68しかありません。
(木、石、鉄はLV11が収入404なので、畑LV12=他LV11)

さらに各資源採集施設と畑をLV11から12にあげる場合に必要な時間を比べると

畑:07:43:43
他:22:40:56

と3倍違います。他は丸1日かかるのに畑なら1日で3面レベルアップできます。

さらに、最後に兵士を 作りすぎて糧不足に泣くことがありません。

さらにさらに!元は糧なので、近衛作りすぎて鉄だけ足りない!ってなりません。糧を鉄に変えるだけですから。つまりどんな兵種を作るか、何に特化させるか、思いのままです。

どうですか。
すばらしいと思いません?
最終的には倉庫は150万くらいはほしいですね。

ちなみに唯一のリスクは、畑のLVUP時間や、生産量を運営側が仕様変更した場合です。まあないと思いますが、されたら泣けますw

Powered by WordPress | Designed by: Free WordPress Themes | Thanks to wordpress themes free, Download Premium WordPress Themes and