![]() |
「さあ、第12回目の回答編やで!またまた時間あいてごめん!」 |
![]() |
「歴史書もいいですけどちゃんと相談室は運営してください!」 |
質問者:gunshinさん
孔明先生、徐庶さんこんにちは!いつも楽しく拝見しており、凄く頼りになります!UC曹操にはどのようにしたら、騎兵の強撃が付きますか?その後の猛撃、極撃の合成についても教えてください! 孔明先生、徐庶さんこんにちは!いつも楽しく拝見しており、凄く頼りになります! |
|
![]() |
「2連続の質問やったから連続で答えるで~。とりあえず合成に関してはwiki見ましょう。で、付けたいスキルを検索かけてみてや~」 |
![]() |
「騎兵の猛撃は・・・何通りかありますね・・・どれがいいんでしょう?」 |
![]() |
「強撃はUC曹操使えばあっさりつくよ~。と書いたけど同じUC曹操ではつけれないです(アホ)・・・。進撃の隠しを狙うのがいいかな~。でも、隠し狙うなら最初から猛撃のほうがええかな?猛撃は突撃を使った付け方が一般的やな。追加するカードが突撃を持ってたら、猛撃が隠しで出現すんねん。なのでここを参考にして、まずは付与させたいカードに騎兵堅守か騎兵強行を先につけておく、それから突撃持ちの、騎兵の猛撃ならUCチョウコウかUCガクシンを使えば、隠しスキルで騎兵の猛撃が出てくるよ」 |
![]() |
「奇計はどうでしょう?僕最初から持ってますけどね、むほほほ」 |
![]() |
「(おれも持ってるわ)奇計はUC孫権を使った付与が一般的やな。やからUC孫権ってちょっと高めやねん」 |
![]() |
「孫権は隠しで王佐の才も付けれるんで、ひっぱりだこですね~」 |
![]() |
「最近は王佐需要のほうが高いかもしれんな」 |
質問者:南蛮大好きさん
孔明先生こんにちはいつも勉強させて貰ってます。R2.5曹操はどのように育成したらよいのでしょうか? あと知力振りと攻撃振りの時にどのようなスキルを付与するべきかも教えていただけたら嬉しいです。 |
|
![]() |
「2.5曹操、ちゅーことは若き日の曹操やな~。正直、育てにくい・・・」 |
![]() |
「孔明先生は持ってるんですか?」 |
![]() |
「持ってるけど、普通に攻撃振りで育てて、戦争時の領地戦武将にしてます・・・」 |
![]() |
「そうなんですよね、レアでコスト2.5って、スキルを育てにくいので難しいですよね・・・」 |
![]() |
「知力活かして奇計付与、って手もあるけど、普通にUCおれ育てたほうが安くつくしな~、せっかく覇道もってるし、やっぱり攻撃振りで普通に育てておくんがえんちゃうかな?」 |
質問者:孔明の弟子さん
いつも楽しく憧れをもって読ませていただいてます。1期から続けてる同盟の盟主を見限ってこの度分離しましたが、あと一カ月は分室という形で一緒にいなくてはならない感じです。女子ばっかりが逃げました。 |
|
![]() |
「女子だけで分離・・・大丈夫です!!」 |
![]() |
「自信満々ですねwww」 |
![]() |
「女子だけの同盟なら『女子だけ!』と謳いましょう!みんな仲良くしてくれますよwww」 |
![]() |
「男って・・・・」 |
![]() |
「でも真理やで。女子だけの同盟なら、きっと仲良くしてくれたり、守ってくれる同盟がおるんちゃうかな~。いつの世も男は女を守らんとあかんよ」 |
![]() |
「しかししっかりとしたリーダーが欲しいって言ってますねー。僕がリーダーしようかな?」 |
![]() |
「いやおれが」 |
![]() |
「いやいやおれが」 |
![]() ![]() |
「どうぞどうぞ」 |
![]() |
「て、なんでここで朱治先生やねんwww」 |
質問者:gokuさん こんにちわ。相談室お久しぶりです。 では相談に行きたいと思います。 あの、トレードで曹操64レベ攻撃極振りが10TPで売っており攻撃が9千代だったのでついつい900TPで買ってしまいました。 でも、使い道が分かりません。どうしたらいいでしょうか。 僕的には騎猛を付けたいのですが・・・ |
|
![]() |
「猛撃つけるなら、上で書いた方法がいいでー。既にレベルあがってるなら、隠しスキルつけやすいと思うしな。しかし900っていうのはけっこう安く買えたんちゃうかな?鯖と時期によるけど。損はしてないと思うな~」 |
![]() |
「曹操はいつも高いですよねぇ・・・。UCテンイが出てきて少しは下がったのかなぁ」 |
質問者:孔明の弟子さん
同盟ポイントってどうしたら上がりますか? |
|
![]() |
「そ、そういえば詳しく知らん気がしてきた・・・ので知り合いに聞いてみたところ、倉庫量産とNPC殲滅がいいとのこと。倉庫は人口増加が同盟ポイントもあげるのかな」 ※コメント欄で、別同盟の人と、領地の殴り合いが効率いいとコメントいただきました。 |
![]() |
「そういえば戦争で活躍した人って同盟ポイントも跳ね上がりますよね」 |
![]() |
「たぶん内政も戦闘も、何してもポイント入ると思うから、やっぱりアクティブで活躍した人がポイント高いんちゃうかな」 |
![]() |
「僕も同盟内1位になりたい!」 |
![]() |
「おお、がんばれ、今何位や?」 |
![]() |
「146人中139位です!」 |
![]() |
「(おまえは放置か)」 |

[同盟内ランキングのポイント]
同盟に加盟後の 増加人口*30 + 攻撃P + 防御P
倉庫増設やNPC砦攻撃も有用ですけど
他同盟の人に領地を殴ってもらうことで
敵兵を自分の領地の民兵が倒したことになるので
マイナス面なしに防御ポイントも貯められます。
普通は互いに殴り合って総合ポイントを貯め合うことが多いです。
そういえば別の同盟の人に合意のもとで討伐用の領地を貸してた人がポイントすごかった気がします・・・
なるほど殴り合いはいいですね~
はじめまして。いつも大変勉強させていただいてます汗
といっても、5さばを2週間遅れではじめたばかりのものですが笑
ところで、上記の同盟ポイントのため方には感動をしましたが、
領地の忠誠度が0なる前に打ち切る感じなのでしょうか?そこのところの説明を加えていただけるとありがたいです汗
ご返事お待ちしております汗
UC曹操にはどのようにしたら、騎兵の強撃が付きますか?
という質問に、UC曹操で簡単につくいうてますが、同一カードでも合成できましたっけか?
できるのであれば私は今まで見落としていたようです。
同一カードは出来ないですねー
レアリティが違えば可能ですが。
曹操に強撃は、進撃の隠しが一般的ですね。
でも、曹操に強撃よりも2.5に猛撃の方が圧倒的に強いですから、
将来的に猛撃以上のスキルつけることを目標にしたほうがいいですよー
ホント育てにくいカードですわ
自分も悩んだ末にUC曹操育成はあきらめましたw;
SRチョウセン引いたんで極撃も考えましたがいかんせん時間ガガガ
経験・スコア3倍期間がまたあれば話は別でしょうがねぇ(w;
一つ手があるとしたらR曹操(3.0版)が同じ英雄スキル基本なのでそれを
使うことでしょうかねぇ。
ギャース!すみません曹操での付与無理ですね・・・。
修正しておきます!
粗を指摘するようで申し訳ないですが、
猛撃付与に必要なのは防御or行軍ではなく堅守or強行では?
あと他の方も書いてますがUC曹操への強撃付与はUC曹操では出来ないのでは?
付与するならR曹操or猛撃武将、または隠しスキル狙いだったと思います。
ギャース!
強行、堅守でした、寝ぼけてwiki見てたようです・・・
修正します!ご指摘ありがとうございます!
この度に乗じて相談です。
この前、突然SR趙雲を引いたのですが、何のスキルを付与すればいいものか困っています。とりあえず豪傑はつけたのですが・・・。
こんな感じでレア武将を手に入れたときに、付与するオススメスキルを教えてください。
今はブショーデュエルがあるから、防御スキルをつける人も増えたのかな??
あ、ついでにブショーデュエルについての講座を開いてくれるとうれしいです。
こちらで質問してみてください!
https://bro3navi.com/bbpress/topic/1037
最後のやり取りに思うところがあったので相談です
同盟を運営する際、放置者追放はどうやって決めていますか?
また、数日ポイントが動かないのは当然、更に動いてもせいぜい100ポイントやそこらなのに、点呼にだけはしっかり応じるような半放置者等にはどうやって対処していますか?
最近初めて盟主補佐として活動するようになったのですが、バンバンNPCを攻略していく中
アクティブなメンバーへ渡っていれば有効活用されていたであろうBPTPが、無貢献かつ一言すら発言するとこ見たことないようなメンバーへ無駄に流れていくのが口惜しくてなりません
どうかうまいやり方をご教授下さい
同盟のルールを定めておけばいいと思います。
非アクティブな人は追放対象であると。
非アクティブの定義を
・寄付なし
・拠点数が著しく少ない
・NPC攻略に出兵しない
などなど。
急に追放といっても「聞いてないよ~」となりますので、あらかじめルールを設定しておけば、文句はないはずです。今からでも遅くないので同盟規約を作ってみてはいかがでしょうか?
ほんとは同盟設立当初からあるのが一番ですけどね。
そのルールを知ってて同盟に入ってきたわけですから、自己責任となります。
ただ、追放する前に、貢献できるように同盟員を促すのも補佐の仕事だと思いますよ。
追放は簡単ですが、動かない人に動いてもらえるようにするほうが後味も悪くなりませんしw
騎兵の猛撃を付けたいのでさっそく騎兵強行を付けてみました!
ですが、64レベのくせに確率が1.4弱・・・
こりゃ150レベまで上げても大変そうです><
あーあ、どうしましょうか。
でも、騎兵強行レベル2で42%速度上昇でした。
ベースも、付与するほうも両方レベルあげるといいですよ~
ベースだけがレベル100スコア350万じゃダメなんすか??
ベースだけでもOKですよ。
ただ、レベリングって最初のほうが容易にあがりますので。
(50から100より1から50にあげるほうが楽)
なので、100を1枚用意するより、50を2枚とかのほうが準備が楽なんです。
ベースは今後も使う、などベースを上げたくなる気持ちもわかりますw
しれに持ってるスキルや、などによってレベルのあげやすさは違いますから一概にはいえませんでけどねー。
ああ、でもよくwikiを見るとスコアを上げれば確率上がるそうですね。
やっぱ付きそうな感じがしてきた!!
あの投票するたび、http://error-500.chicappa.jp/が出るんですけど・・・
コメントすると重いですね・・・
ちょっと原因調査中です。
重くてもコメントはできますので、しばし我慢くださいませ・・
この度に乗じて相談です。
私は今やっている鯖を辞めようとしているのですが、そこで同盟員が。
「BPが欲しいので頂戴」
っと聞いてきました。私はもう辞めるのであげても良いかと思いましたがどうやってBPをあげるのかと聞いてみた所。
「お前の持っているカードをBP10で全て売って、俺がカスカードを売るから、それをお前が全BPで買ってくれ」
と言われました。
これって利用規約的に大丈夫なのでしょうか?
BPではなくTPの譲渡になりますね。
規約的に大丈夫、というか、何も違反するようなことはしてないんで大丈夫ですよ。
引退する人は普通にやってることですね。
(´ー`)ノ 質問です
神速がついたUC曹操を入手しました。
育てるとすれば攻撃振りor防御振りどっちがいいと思いますか?
トレードで売って別のを買うのも選択肢です。
・神速持ちは曹操だけ
・防御武将は弓兵行軍の付いたUC厳顔だけ
・2期、所持武将のレベルは20~40
曹操を防御用に、という選択肢はないと思います~。
曹操ってコス3ですから用途は幅広いです。
騎兵の極撃と軍神とかがベスト育成かもしれません。
でも簡単にできる育成ではありません。
神速がそれだけなのであれば、兵器のドライバーをさせるのも手ですし、
攻撃にふって、次期の領地討伐資源回収をさせるのも手です。
ただ、神速をつけるには曹操はもったいないかなというのが感想です。
迷ったときは売ってしまうのがいいかもですw
もしよければここで質問してみてはいかがでしょうか。
他の意見がもらえるかもしれません。
https://bro3navi.com/bbpress/topic/2008
(´ー`) ”なるほど”
防御振りの迷いが消えました。
コストが大きいので内政官も微妙ですし
攻撃振りで各種ドライバーにしたいと思います。
曹操高くて育てられないので、他の武将に追い越されちゃいそうです
なので、ドライバーがちょうどいいかなって感じです
>騎兵の極撃と軍神
夢のまた夢・・
現実的な2.5猛撃LV10にTP使います><
返信押し忘れました(´・ω・`)
こんにちは。
孔明先生おしえてください
シリアルコードを!!
孔明先生
質問答えて