![]() |
「第13回目の回答編やで!また溜め込んじゃった!w」 |
![]() |
「急いだほうがいい相談もあるんですから、お願いしますよ~」 |
質問者:ピザ屋の息子さん お初です。いつも参考にしています。さっそく質問ですw 今、やってる鯖が後1月半で終わるんですけど、残り1月半からのトレードのコツ教えてください。 インフレするという知識自体はあるんですけど、じゃあ具体的にどうすればよいのか?というところで悩んでしまいます・・・お願いします。 |
|
![]() |
「うーん、おれもトレードは苦手やねんw」 |
![]() |
「ちょw なんでも相談室でしょ!」 |
![]() |
「うむ・・質問からちょっと時間たってるから、もうあと1ヶ月ないかな、とりあえずTPの引継ぎがない場合、トレードはご存知の通りインフレしていく、つまりTPの価値はどんどん下がっていくってことや。つまりTPを持ち続けるよりも、カードに変えるべきやな」 |
![]() |
「おかねを金(きん)に変えておくのと一緒ですね」 |
![]() |
「お前そんな知識はあんねんなw ただ、最後の3日くらいは、TPを持ってフィニッシュせーへんようにみんな全額ぶち込んできたりするから、1週間前までにTP処分しておいたほうがええかもしれんな、こんなアドバイスでごめんw」 |
質問者:孔明の弟子さん 孔明先生こんにちはいつも勉強させて貰ってます R曹操(英雄LV4)のスキルはどうすれば良いでしょうか? |
|
![]() |
「R曹操は、育てにくいです!」 |
![]() |
「UCは人気あるんですけどね~」 |
![]() |
「そういえば、https://bro3navi.com/bbpress/topic/2007でもみんな悩んでるなぁ」 |
![]() |
「うわ、いいこと一つも書かれてないですね・・・」 |
![]() |
「育てない、という選択がベストやねんて。少し攻撃にふっておいて、戦争時のドリル武将にするかなー、でもコスト3できついしな、う~ん。育てるのやめましょうw」 |
質問者:慙愧さん 孔明先生、同SRの合成で、LV3→LV4へのスキルアップを考えているのですが、 これって100%成功しますよね? また他のLvアップ時には、どれぐらい素材追加すれば100%成功するか教えてください。 目指せLv10 |
|
![]() |
「カードのレアリティで合成確率があがるらしいけど詳細は不明やで、廃課金で合成しまくってる人は感覚で把握してるかもしれんけどw」 |
![]() |
「wikiにも詳細は掲載されてないですねぇ」 |
![]() |
「合成時の素材による成功率のアップはwikiに載ってるから見てみてや」 |
|
|
![]() |
「これ見ればわかるけど、スキルLV8→9→10はほんまにキツい。UR生贄にしても9→10では3%もあがらへんねんで・・・・」 |
![]() |
「つまり、100%成功というのは不可能なのでしょうか?」 |
![]() |
「レベルによっては可能やで、LV1→2の場合、UR生贄にすれば300%やからなw 慙愧さんの場合LV4→5やから素材の追加%も×0.7200になる。例えばR1枚生贄にすると 80%×0.7200=57.6% となるから、R2枚追加で100%成功するな。」 |
![]() |
「SR同士の合成なら、R2枚は安いかもしれないですね」 |
![]() |
「失敗した時のこと考えるとなww」 |
質問者:黄金龍さん 孔明先生、はじめまして。R典韋(コスト3.0、鉄壁持ち)を最近ゲットしたのですが、いまいち使い道が分かりません。どのような方法でもかまいませんので、良い使い道がございましたら教えてください。 |
|
![]() |
「売るか生贄、ってのが王道やな」 |
![]() |
「UC典韋の出現で一気に人気がなくなりましたよね・・・」 |
![]() |
「残して活用するなら、防御武将にするか、意外と安めのコス3と割り切って、スキルつけて育てるかやな。数百TPとかで落とせたりするからなw」 |
質問者:中間管理職さん 孔明先生、初めましてです。いつも楽しく見させていただいています。 mixi鯖にてある同盟で盟主補佐をやっています。同盟では、私から皆に方針や指示を書いて送ることが多いんですよね。で、最近は書簡を送って指示しても全然反応が無いんです。 あっても、1、2人ぐらいからしか・・・さすがにそれを見かねて盟主からも書簡を皆に送ってくれましたが、これにもほとんど無反応・・・ まあ、その傾向はだいぶ前からありましたが、最近は特にひどい気がします。そのためか、前は楽しくやれていたのに、今はブラ三をやることが苦痛になってきています。 で、脱退・離反を考え始めたわけなのですが、盟主さんがいい人なのでなんというか同盟から出て行き、他同盟に入るの忍びないんですよね・・・かといって、単独はさびしい・・・ なら、データ削除して完全に縁を切ろうかと一瞬思いましたが、最近課金しちゃったんですよね・・・orz それともこのまま盟主補佐を続けていくか・・・どうしたらいいか、まったくわからないです。 そこで、ここに書き込ませていただきました。私、どうしたらいいでしょうか? ちなみに盟主補佐をやる上でコツとかってあるのでしょうか。それも教えてくれると助かります。今後、やるかはわかりませんが・・・ |
|
![]() |
「切実な質問きたなぁ」 |
![]() |
「中間管理職さんはやる気があるんですね><」 |
![]() |
「なぜ同盟員の方々は反応せんねやろな?まずそれを考えんとな」 |
![]() |
「なんででしょうか・・・、盟主も中間管理職さんもいい人そうなので、嫌われてるってことではなさそうですよね」 |
![]() |
「きっと、みんなめんどくさいねん。書簡見る→ふーん→まぁ誰かが反応するやろ→スルー、きっとこういうパターンやと思う」 |
![]() |
「うぅ><」 |
![]() |
「オンラインゲーム、特にブラゲって、「プレイする」と「プレイしない」の境目が曖昧やんか、INして資源レベル上げて掲示板さらっと見るだけでも一応INやしプレイしてるってことになる。ワンクリックでもINになる。つまり手を抜けるねんな」 |
![]() |
「施設のレベルをポチポチ上げるだけでも、ある程度満足しちゃう人いるかもですね」 |
![]() |
「このゲームのうたい文句が「1日5分で楽しめる!」やからなw 同盟員全員が1日5分しかINせん同盟考えてみ、屍のような同盟やでw」 |
![]() |
「ではどうすればいいんでしょうか?」 |
![]() |
「同盟員のIN率、アクティブ率を上げなあかん、INしたいと思わせなあかん、INせんとやばい!と思わせなあかんってことやな」 |
![]() |
「INしろお前らー!って怒鳴るんですか?」 |
![]() |
「そんなさらにIN率落ちていくでw 自発的にINしてもらうとう思ったら、やっぱり同盟の目標を最初にはっきりもって、それぞれに役割を与えていくことやな」 |
![]() |
「役割ですか」 |
![]() |
「人間て責任持たされると動いてしまうもんやで、あなたは○○担当お願いします!あなたは○○担当!ってかんじで任務を与える。ただ与えるだけでなく、その先には目標がいるわけやな。NPC10個なんか、武将砦なんか、城なんか、なんでもいいから目標がいるで」 |
![]() |
「目的のない作業が人間一番苦痛を感じるらしいですもんね」 |
![]() |
「そやな、後は、目標が適当でも、同盟員同士でコミュニケーションをとることが楽しい!と思ってもらうのもありやで、ブラ三をコミュニケーションツールの1つと考えるねん」 |
![]() |
「なるほどコミュニケーションツールかぁ」 |
![]() |
「そや、IRCの雑談部屋を用意する、スカイプで雑談部屋を作る、WEBチャットを設置する、掲示板で雑談スレを作る、などなど」 |
![]() |
「では補佐はどういうことをすればいいのですか?」 |
![]() |
「燃料の投下やw 目標がなければ目標を作る、スレが過疎ってきたら話題を振る、オフを企画する、とにかく同盟を盛り上げるんや」 |
![]() |
「それでも反応がなかったら・・・」 |
![]() |
「まあ、やる気が無い人が大半をしめてると、もう盛り上げるのは無理かもしれへんな、そうならんためにも同盟を作る時点で、あるていどやる気のある人を集めるってのも大事やと思うわ」 |
質問者:孔明の弟子さん 孔明先生、徐庶さんこんにちは!いつも楽しく拝見しており、凄く頼りになります! R張飛(コスト3.0、槍兵の強撃持ちを最近ゲットしたのですがいまいち使い道が分かりません。どのような方法でもかまいませんので、良い使い道がございましたら教えてください。 —- 孔明先生、徐庶さんこんにちは!いつも楽しく拝見しており、凄く頼りになります! R曹操(コスト3.0(英雄LV4))持ちを最近ゲットしたのですがいまいち使い道が分かりません。 どのような方法でもかまいませんので、良い使い道がございましたら教えてください。 |
|
![]() |
「とりあえずスレをば見てみてください!https://bro3navi.com/bbpress/topic/1056」 |
![]() |
「孔明さん最近カードの質問はスレを見てってのが多いですよw」 |
![]() |
「だっていい意見がいっぱいなんやもんw スレ見ると、攻撃力は高いから普通にレベリングするのもありかもしれへんな。コス3やし、進撃を育てていくのもありかも!曹操については上で書いてますので割愛!」 |
質問者:孔明の弟子さん 孔明先生こんにちはいつも勉強させて貰ってます。孫策に弓兵の強撃のスキルを付ける事がでました!ここらかの、お勧めスキルについておしえてください! |
|
![]() |
「つhttps://bro3navi.com/bbpress/topic/3049」 |
![]() |
「ちょw」 |
![]() |
「UC厳顔で強撃つけてR黄忠の隠れスキル、弓兵の極撃を狙うってのがいいかも!」 |
質問者:弟子さん 三種の猛撃と極撃の付け方教えてください! |
|
![]() |
「つhttp://www37.atwiki.jp/browsersangokusi/pages/100.html」 |
![]() |
「おい!w」 |
![]() |
「いや、数多すぎるから、これ見るほうが早いしw」 |
![]() |
「まあ確かにw」 |
![]() |
「極撃に関しては過去記事にしてるんで、こっちも参考に! https://bro3navi.com/blog/archives/352」 |
質問者:サイエンさん 徐庶さんサイエンです。覚えてますか?大好きです。 そこで徐庶さんと孔明さんに質問があります。かなりがんばってRの徐庶さんをLV264に頑張ってしました。そしたら知力が46.68になりました。かなりかっこいいです。 そこでスキルなんですが、1つ目は最初からあった八卦の陣LV2をLV8にまで上げて、2つ目は奇計百出LV10なんですが、3つ目は何がいいと思いますか? かっこいい徐庶さんにしたいのでおしえください。 |
|
![]() |
「サイエンちゃぁあああああああんん!!!戻ってきてぇええええ!」 |
![]() |
「え、お前ら別れてたん?w」 |
![]() |
「はい・・・ふられましたよ・・・」 |
![]() |
「(ぷーぷぷぷ)ま、まあ気をおとさんと、しかしLV264のR徐庶、スキルは八卦の陣LV8と奇計LV10やて、相当凄いなw」 |
![]() |
「Rなんか育てずに戻ってきてぇええええ!」 |
![]() |
「知力そこまであがってるんやしRってのも考慮して、呉の治世がええかな。R荀彧でつけるしかないけど。ついたら後は孫権でレベルアップや。孫権の隠しで王佐でもあり。あとは内政官にするなら食糧技術をつけるのも有力ちゃうかな~」 |
![]() |
「そのRよりかっこよくなってサイエンちゃん取り戻す!!」 |
質問者:泣いて馬刺しを斬るさん いつも楽しく拝見させてもらってます。孔明先生大人気ですねw さて本題です。私は同盟の役職についてる者ですが、半放置状態の同盟員について質問があります。 私 の所属してる同盟に外交泣かせの同盟員がおり、一度他の君主さんの隣接を領地化し先方から苦情がありました。領地破棄に応じるよう書簡をしたのですが、破 棄には応じましたが言葉少なめで何か納得のいかない様子でした。最初は初心者にありがちな若気の至りと思ったのですがそれ以降活動してる気配もなく月日が 過ぎ去り久々に活動を再開したと思ったら警戒している同盟に攻撃を仕掛けてました・・・ 本人に事情を聞く為に書簡を送ってもほとんど活動していないので返信も無く、盟主が対応に当たって事なきを得ましたが現在も同盟員として在籍しております。 盟主は次に何かあったら追放も視野に入れると言っておりましたがまた同じ事の繰り返しになるのではないか?もしかしたら敵対同盟の工作員ではないか?と私は疑心暗鬼に陥ってます。 孔明先生はこのような同盟員に対してどのように対応しますか?やはりお弟子さん同様 失態は一発アウトですか?長文になりましたが宜しくお願いします。 |
|
![]() |
「こういう時に1発アウトにできるよう、あらかじめ同盟のルールを定めておくんがいいですよ~」 |
![]() |
「ルールがないと、何をしても「一回目だからしょうがないか・・・」となってしまいまもんね」 |
![]() |
「そうそう、そもそも反応が無いような同盟員で、かつ迷惑かけまくるなら、おれなら即追放やな。てか、文章を読む限り、2度やってもうてる気が・・・」 |
![]() |
「一度目は「他の君主さんの隣接を領地化」二度目は「警戒している同盟に攻撃」ですね」 |
![]() |
「うん、もう2度目の時に即追放、配下化して配下管理オール禁止、これでええと思うよ、愉快犯になってもっとひどいことする可能性大きいし、そもそもコミュニケーションがとれへん人同盟おいとくことないで~、いつか同盟の存続を揺るがすことしかねへんし」 |
質問者:Primeさん こんばんは。いつも楽しく拝見させていただいております。 質問は2点あります。1点目ですが、武将のスキル付加についてです。今持っている武将で ・レベル59攻撃振り曹操 ・レベル29知力振り曹操 ・レベル60防御振り許ちょ ・レベル29攻撃振り典韋 がいるのですがこれらのスキル振りについて悩んでいます。お勧めなどございましたら教えてください。 2 点目ですがレベル60の攻撃振り張角(剣兵の強撃持ち)を持っており、剣兵のみの軍事拠点を作ろうと考えています。もし剣兵のみの軍事拠点(2万弱を予 定)を作った場合、これが役に立つ時はあるのでしょうか?武将のレベル上げについては問題ないと考えていますがNPC砦や対人戦となると不安です。長く なってしまい、読みにくいかとは思いますがよろしくお願い致します。 |
|
![]() |
「レアリティが書かれてないから想像で書くで ・レベル59攻撃振りUC曹操→騎兵の猛撃、極撃 ・レベル29知力振り曹操→奇計、王佐 ・レベル60防御振りUC許ちょ→修練系、兵器系スキル ・レベル29攻撃振りUC典韋→槍の猛撃、極撃 中には付与の難易度高めのもあるけど、こんな感じかな」 |
![]() |
「攻撃振り張角はどう使えばいいでしょう?」 |
![]() |
「張角といえば防御振りが定番なんやけどなぁ、ほんとは、張角はステ振りなおしで防御に、というのがオススメやけども、とりあえず つhttps://bro3navi.com/bbpress/topic/4025」 |
質問者:弟子さん UC曹操ですが、知力極振りと攻撃極振りの曹操がいます!奇計を付けて知力極振りと、猛撃付けて攻撃極振りどっちがいいのでしょうか? |
|
![]() |
「好みによるな~、奇計もいまだに根強い人気やし、ありやな。しかし流行りとしては、1種での猛撃、極撃で攻撃力の最大化やから、猛撃がおすすめかもしれん。おれなら猛撃を選ぶで~」 |
![]() |
「3種のいいところって、兵士の補修速度が速いことですかね?」 |
![]() |
「せやなー、あとアンチがないってのが大きいよ。ただ、戦争がおこらんと3種の強さって発揮しにくいよな」 |
![]() |
「戦争するなら3種ってことですか?」 |
![]() |
「まあ、欲を言えば1種スキル持ちつつ、3種スキルも持つのがベスト、あ、この記事で書いたな」 |
![]() |
「それにしてもカードの質問が増えてきましたね」 |
![]() |
「カードをどうやって育てるかってのもブラ三の最大の楽しみ方やしな、とりあえずカードのことならフォーラムをチェックしてや!w https://bro3navi.com/bbpress/」 |
質問者:初心者さん 孔明先生、徐庶さんこんにちは!いつも楽しく拝見しており、凄く頼りになります! 始めたばかりで何も分かりません! いきなりですが、防御武将ですが、魯粛と文聘どちらがいいのでしょうか? |
|
![]() |
「どちらかといわれると、うーん、どっちも同じくらいやなw スキルも堅守と防御で差があるんやけど、コスト差があるから効果はほぼ同じ、能力も差があるけどコスト考えるとあんまり差はないしなぁ。もし、純粋に槍兵の防御スキル育てるなら、C周泰を育てるのがええんちゃうかな、コスト2.5で魯粛と同じ槍兵堅守やからな」 |
![]() |
「C周泰の登場で空気イス(魯粛)の影薄くなりましたねw」 |
![]() |
「ブンペイはコストと知力を活かして内政官に育ててしまうのもありやでwでもコスト2.5で内政にセットするにはちょっと知力しょぼいけどな・・・サイエンちゃんみたいにコス1で知力10に比べれば見劣りするかな」 |
![]() |
「はぁ、サイエンちゃん・・・・はぁ・・」 |
![]() |
「まだ落ち込んでるwww 今日の999999に出れるくらいになったら、きっと戻ってくるって」 |
![]() |
「僕どんなスキルを持てば今日の999999に出れますか!」 |
![]() |
「レベルカンスト知力極振り奇計LV10、食糧知識LV10、食糧技術LV10、これなら確実に載せる」 |
![]() |
「よーし、がんばるぞ!!!」 |
![]() |
(遠い目) |

こんばんは、いつも楽しく記事を読ませて戴いております。
さて、課金について質問なのですが、資源収入15%アップを使用する場合、白字をどこまで上げてから使うべきでしょうか?
最初期の50で資源ブーストをした場合、1日あたり7.5*24=180となり、正直10距離程度の☆2の場所に遠征して資源を獲得した方がマシだろうという感じです。
もうすぐ新しい期に移るので参考にさせて戴きたいと思います。
最初から課金する、ずっとしない、この2択だと思ってます。
結局上位陣は討伐での資源稼ぎもやってるので、単純に課金分差が出ます。
であれば最初からですね。
後で「あー、やっぱ序盤の差は後々響いてくるなぁ」と思う性分なので私は最初からですw
御回答頂きありがとうございました。
考えてみれば、放置でもしない限り1日中ずっと初期の50のままってことはないですよね。
2~3日もあれば基本値500なんて簡単に届きますし。
来期の参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました~♪
やはりTP抱えすぎるのは怖いですねw
ある程度はカード化できたので、残りは合成したり、チョコチョコ比較的安価なカードを購入します^^
孔明先生、徐庶さんこんにちは!
R超雲が当たったんですがどういうスキルをつければいいですか?
追加するカードと何振りかを教えてください
R超雲は、突撃持ちで使いやすいですが強さは微妙です。
ただ、なぜか高値で売れるという現象もあるようです。
イケメンだからかなw
なので、売ってしまうというのがベストな気がしますが、育てたいということでしたら、UCチョウコウ、UCガクシンを使って突撃レベルをあげるのがいいかなと思います。
スキルを付与するのであれば、騎兵の猛撃ですかねー。
スキルレベルあげるのちょっとしんどいですが。
その他はこちらも参考にしてみてください~。
https://bro3navi.com/bbpress/topic/1005
場違いでスミマセン(><)
mixi9鯖にまた例の「UR関羽」が~~
と、思いきや。。
微妙に違うカードが出品されてました!
世の中は果てしなく広いんですね・・・・
変態が一人いればその10倍はいると思って間違いありません!w
なんかもう極撃持ちとか溢れかえってます・・・
孔明先生 回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、安いR2枚を生贄に
麒麟児LV3→LV4へ合成する事ができました。
合成素材のSRは、確立にカウントされるかは不明なんですね。
SR200%なら、追加カード不要かと、
都合の良い解釈をしていたので危ういところでした。
毎度恒例誤字脱字コーナー・・・
2行目相談が同断に。鉄壁テンイのところが数数百TPと数が一個多いかと。
ついでに質問です。
鯖開始初期の遠征合戦用に育てる際には攻撃7000程度まで上げたら
あとは移速に振り続ければいいのでしょうか?
誤字脱字はもうなおらんすねーw(見直せよw)
とうことで修正しました!ご指摘ありがとうございます。
遠征合戦ということは領地を延ばす際の武将でしょうか?
微妙な争いになれば1マスの争いになりますので、一人高速武将がいれば十分なので、移動速度50、攻撃力2000くらいの武将があってかつ突撃や神速スキルがあれば十分です。
攻撃力7000もあるのであれば、遠征用よりも、遠距離討伐資源回収武将にしてしまうのがいいかもしれませんね。
距離50以上の★2でも討伐成功しますし。移動速度がはやければ回転速度もあげれますので。、
ご回答ありがとうございます。
確かに7000もある必要性はないですよね。
しかし神速・・・スコアないからR祝融だの馬超だのを素材にしてもう10連敗してるのでスコアなしだとやっぱりきついです。
孔明先生、徐庶さんこんにちは
メインでやっていない鯖ばかりいいカードが来るのですがどうしたら良いのでしょうか
最近は極撃典韋まで出来てしまいました
メイン鯖の最高はCカコウエン強撃Lv8です…
この差は何なんでしょうか…
SR馬超のお勧め付与スキルなども教えていただけると幸いです
サブ鯖でいいカードが出る、これ定説です。
統合されればいいのですがmxi鯖などは1-4と5-6が次期統合されないなど、思うようにいきませんw
もうこれは諦めるしかないですねぇ・・・。
SR馬超ですが、最もでやすいSR筆頭です。
豪傑が一番おすすめかもしれません。
猛撃は育ててもそれほど値は上昇しないので、普通に育てて序盤の資源回収要員にするのがいいかもです。
孔明先生、徐庶さんこんばんは
相談なのですが
メインでやっていない鯖ばかりいいカードが来るのですがどうしたら良いのでしょうか
最近は極撃典韋まで出来てしまいました
メイン鯖の最高はCカコウエン強撃Lv8です…
メインでやる鯖を変えるべきでしょうか?
SR馬超のお勧め付与スキルなども教えていただけると幸いです
孔明先生 徐庶さんこんばんわ
相談があります
R徐晃引いたのですが R徐晃を合成に使ってC馬岱に神速つけようか悩んでいます
合成してもし失敗したらなどと考えてしまって合成ができません・・・
神速をつけるか R徐晃をそのままで育てるかどっちのほうがいいですか?
これはもうどちらがいい、というのは私には言えませんw
がんばって突破をLV7くらいまで育てれればかなり強いですし、神速をさくっとつけてしまうのもありです。
もし神速付与失敗を恐れているのでしたら、合成するカードの合計LVを14以下のままにしてスコアを300万ほどのせれば、成功率は70%近くになります。
ただ、神速付与だけのために300万も集めるのかというともったいない気もします。
スコアをためた極撃や猛撃をつける武将の残り1つのスキル枠に神速をつけてしまう、という場合に使用するのがいいかもしれないですね~
質問です!最近始めたワールドでC関平を当てたのですがスキルが急速援護(珍しい?使える?スキル)だったので育てようと思ったのですがすでにUC関平(自分の中では主力級)がいたのでどうしようかコマッテいます どうすればいいでしょうか?
孔明先生 徐庶さんこんにちは ある大同盟の同盟員です(名前変えました^^)上記の件解決しました しかし僕にはもう一つある問題があるのです(ぜひコメントお願いします)それは
木 基本値146 ボーナス値+2980
石 146 +2330
鉄 532 +3318
糧 -1093 +2233 (これは無課金である日突然このようなボーナスの数字になっていた・・・)なぜこのようなことになったのか何か知っていたら教えてください
加入してる同盟はNPCいくつ落としてます?
それのボーなるじゃないかなと予想
剣兵さんありがとうございます たぶんそれだと思います だって加入してる同盟はNPC砦91も落としてるので (ぼくはじめてその数字見たときばっ・バグやと思ってましたww)
ば、バグ・・・・な気がw
孔明先生、質問です。
2ヶ月ほど前、R孫堅を引いたのですが、
いまいち使っていません。
何か、使い道を教えていただけないでしょうか?
孔明さんはじめまして。最近はじめた者です。
まだまだ使い方とかわからないなりにがんばっています^^
さて、早速質問なのですが砦を放棄するときに砦内にいる斥候兵を効率よく消費させたいのですが・・・これって削除したとき敵側に占拠されると相手側の兵力になっちゃうのですか?
よい方法がありましたら教えてください。
いつもお世話になっています。
前回、質問する場所が悪かったので、今回はここにしてみます。
ゲームポット7鯖で活動中(無課金)なのですが、スキルを何にしようか悩んでいるので、相談しました。
C魏延 16lv スコア10103(今後レベアゲ予定)
スキル
槍兵の進撃lv1
槍兵の強撃lv9
ここに、R魏延で隠しの槍兵の極撃を付けようと思います。
どうしたら良いでしょうか?
追記、書き込みから少し立ち、魏延は146lvになりました。