![]() |
「質問きすぎやろ・・・・・」 |
![]() |
「さあ、孔明さん回答よろしくお願いします!」 |
![]() |
「よ、よっしゃ、ほな順番に答えていくで!」 |
質問者:司馬歌さん たのしく拝見していますw いま某ワールドで少数人数同盟(10人)で砦5個持ってますがゲームクリアの報酬って一人当 たりどれ位もらえるのですか? この人数で盟主を守るのは至難の業ですがこの孔明先生の知恵でなんとか守っていきたいですww |
|
![]() |
「いきなり孔明さんの最大のライバルから質問が・・・と思ったら、司馬”歌”さんですね・・・さすがネット!ハンドルネームコワス!」 |
![]() |
「司馬懿はそんなことで質問してこーへんてw さて、EX枠は、砦5個からEXシルバーが発生するらしいわ。ただ、EXカードの枚数が何によって決まるのかはまだ完全にわかってへんねん。NPCの数、NPCの★の数、同盟内の同盟員ポイント、個人ランク、いろんな説があるからな。今後、期を重ねれば明らかになっていくと思うわ。同盟の守り方やけど、ゲーム後半にな ればNPC目当てでの侵略は増えてくるからなー。10名のまま行くなら、やっぱり保護してくれる大きめの同盟と友好を結んだり、共闘関係を持っておくんが一番やと思うで!」 |
![]() |
「たしか、城2個(内1個☆9)+武将砦1個で26位くらいまでゴールド、城1個(☆8)+NPC30箇所以上で上位5名ゴールド+60位までシルバーもらえたって情報聞いたことがあります。」 |
![]() |
「おお、意外と情報通やな。そのへんの枚数も、はっきりさせたいな~、はっきりせーへんほうがドキドキしておもろいかも?w」 |
質問者:れっどびーさん 初心者的な質問なんです^^; 新しく拠点を作る時なんですが、最初に拠点のある程度レベルを上げてから内政に取り掛かったほうが良いのか、全部、平等にしていった方が効率が良いのか教えてください。 例えば宿舎とかで埋め尽くす砦を作りたい場合 資源内政はレベルどの辺りまでが効率よいでしょうかレベル12~13超えると割りに合わないような気がしますが(;^_^A 非課金ユーザーとして |
|
![]() |
「まず、拠点の真ん中(村or砦)のレベルをあげるタイミングは難しいよな~。ケースバイケースやけど、村ってLV2にあげるだけで30分かかるから、例えば30分以上INできんくなる時とかにレベルあげてるわ。その他は基本的に全体をLV2に、次にLV3に、と均等にあげていくのがおすすめやな。非課金であれば時間は大事やから、いくつかだけLV7くらいまであげておくと便利やで、寝る前にはレベルの高いものを建設予約すんねん。」 |
![]() |
「なるほど、常に建設中にしておくのが大事なんですね。」 |
![]() |
「せや、寝る前に畑のLVを3にあげても、すぐに完了してあとは何も動いてない状態やからな。寝る前、長い時間INする前にはLVの高いものを建設予約、これ便利。あと施設LVをどこまであげるかやけど、ゲーム期間によってかわってくるな。4ヶ月なら、13くらいがええねんけど、mixi統合1鯖とか5ヶ月やからな~、14、15まであげてもいいかもわからんで。」 |
![]() |
「そういえば佐田さんのブログでそういう考察が書いてた気がします!佐田さんはすごいな~」 |
![]() |
「(くっ)」 |
質問者:Lさん BPが6000に達しそうなんですがどう 使えばいいんでしょうか・・・ |
|
![]() |
「引くべきやなー、6000ってことは60枚やろ、ガツンと引けばええと思う。いらんカードはこつこつトレードで売るのがええねんけど、めんどくさかったら破いてBP30に変えるか、合成してまえばええんちゃうかな」 |
![]() |
「BP6000って夢がひろがリングですね!」 |
![]() |
「(こいつ、死語使いか・・・)」 |
質問者:呂布 距離の見方です。。。 21,30とかって書いてますが、この場合、距離21であってるんですか? それとも21+30=51?どうか教えて下さい。 |
|
![]() |
「そのまま21.30(小数点)やでー、確かに最初見たときは意味わからへんよな」 |
![]() |
「えっ!X軸とY軸って意味じゃなかったのですか・・・」 |
![]() |
「おまえってやつは・・・・」 |
質問者: 夢をかなえるゾウみたいですねw 軍神持ち曹操が見てみたいです。孔明先生 |
|
![]() |
「ほれ!」 |
![]() |
|
![]() |
「孔明さん・・・捏造はいけません・・・・」 |
![]() |
「だってそんなカード持ってへんもん・・・・、ぷん!」 |
![]() |
「いじけないでくださいw」 |
質問者:長距離砲マニア 東南でかなり中心に近い場所に本拠ができました。近所の人たちと同盟も組んでおります。ただ中心に近い分激戦地になりそうな予感がしてまして、拠点3つめか4つめの資源村は周縁の複数の同盟がいるあたりに安定した村を作ろうと思っていますが、この考えはどうでしょう?それともまだ頑張って本拠の近くにした方がいいでしょうか?アドバイスお願いします! |
|
![]() |
「これ別途記事にしました!」 |
質問者:神羅さん 上級兵研究のタイミングがよくわかりません。 今、自分の生産高は各資源毎時4000程度です。研究するべきでしょうか? |
|
![]() |
「最初の研究は、1日~2日放置して資源ためて研究する人が多そうやなー。4000てことは1日20万やから、2日ほど放置したら研究できるな。そんなに急がんでええんなら、資源収入5000~6000くらいになってからでもえんちゃうかな?」 |
![]() |
「ちなみに孔明さん、投石の研究はいつすべきですか?」 |
![]() |
「投石は、上級研究後でええと思うで、でも戦争の予定があるなら、活躍するから早めに研究しておいたほうがええな~」 |
![]() |
「なんか答えがアバウトですね・・・」 |
![]() |
「ケースバイケースやからしゃーないねん!!ちなみに、研究する順番の考察も見てみてな~」 |
質問者:ニート こんばんは孔明先生 働きたいのですが就職活動をする気がなかなか起きません。 面接も好きではありませんが、各審査書類を作成するのがかなり億劫です。 どうしたらいいでしょうか? |
|
![]() |
「http://labaq.com/archives/51455244.html ニートさんには手と足があるやんな?なら今すぐ履歴書買ってくるんや」 |
![]() |
「ネタにマジレスカコワルイ」 |
![]() |
「やかましい!w どこで2ch語覚えてんw」 |
質問者:オタク 好きな女の子に告白しようと思うんですけど、 なんていえばいいですか? |
|
![]() |
「おれの槍の極撃LV10をくらってください。」 |
![]() |
「すみません王者の護りLV10で全力防御します♪」 |
![]() |
「こやつめw」 |

1期1鯖にてお世話になったどっかの誰かです。
いつも楽しく拝見させていただいています。
>6000ってことは30枚やろ
↑先生60枚だと思います!
私からの孔明先生に相談なんですが、離反の使い道を教えてください。
うんうん
60枚だと思います
修正しますた!!><
ご指摘ありがとうございます。
離反の使い道は別途記事で!
こんにちわ^^
曹操の捏造カード作成方法を教えてください。
>匿名さん
こんにちわー、捏造方法は、フォトショップですよ~w
画像を作っただけで、実際にカードを作り出せるわけではないっす~
前期うちの同盟は城もってなかったですけどシルバー20何人もらいましたー計算したら所持してるNPCの☆の合計でした!
>とんさん
情報ありがとうございます!
そうなんですよねー、★の数というのが定説なのですが、それだけではないようなんですよ。
中には同盟内順位が下の人がもらえて、上の人がもらえなかったパターンとか存在するらしいので、謎すぎます・・・。