孔明先生の「トッププレイヤーの拠点 mixi第三期版」

諸葛亮

「今日はmixi鯖第三期のトッププレイヤーの拠点を紹介するでー」

徐庶 「それより孔明さん、最近ブログの更新が遅くないですか?」
諸葛亮 「いや・・・うん・・・ちょっとな・・・」
徐庶 「あー!彼女ができたんですね!
諸葛亮 「ちゃうちゃうww最近盟主に復帰したから、ちょっと序盤のドタバタで忙しかったんや」
徐庶 「あ、そうなんですねー、それならしょうがないですね、じゃあ、僕が更新してあげますよ!」
諸葛亮 「カンベンしてください!www ほなさっそく紹介するで!」
全てクリックで拡大


























徐庶

「赤すぎるううううううううううう!!!!!たわば!」

諸葛亮 「なんかご本人曰く、今期は時間がなかったから、あまり育てれんかったらしいでw」
徐庶 こ、これで・・・・・
諸葛亮 「数値も、白地で35000~38000、ボーナス入れて55000らしい。まあこの赤さなら当然かもしれんけどな~」
徐庶 「あばばばば、ボーナスすごすぎますうううう」
諸葛亮 「知力50以上が3人、30以上が5人とからしいよw」
徐庶 「セレブ、絶対セレブだ!
諸葛亮 「世の中にはこんな人もいるってことでw」
徐庶 「セレブには負けないぃぃいいいい!」
他のブラ三攻略サイトが多いランキング⇒ブラウザ三国志・攻略ブログ

関連記事かも?

以下のランキングにはそんなにブラ三ブログ無いです。気がむいたらクリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ






23 件のコメントがあります

  1. 農耕民 より:

    なんというかもはや逸般人でしかない気がする。
    職業ブラ三プレイヤーって言われても納得してしまいます。

    それと徐庶さん。セレブではありません。
    こういう人は”ぶるじょわじー”っていうんですよぅ。

    これだからぶるじょわじーってやつぁ・・・

  2. 部外品 より:

    資源施設って高レベルは使ったった資源分ペイするのに
    時間掛かりすぎるからあんまり上げ過ぎないのがデフォだった気が
    1、2拠点くらいなら高知力内政官さえいれば早めにペイできるし
    糧は最大兵数に関わってくるから問題ないが
    これだけの拠点でMAXにしてると
    使った分の資源回収できてなさそう

  3. 資源の亡者 より:

    資源の配分がトッププレイヤーとは思えないほどずさんで驚きました。
    赤ければいいというものではありません。
    多分資源が溢れてしまいそうだからということで、溢れるならば資源施設のレベルアップを即完了でしたのでしょう。
    即完了できる資金があり、資源施設レベル15に上げれるほどの資源があるならば、☆9の砦の大宿舎のレベルをALL20にするべきでしょう。
    これでトッププレイヤーというのはちょっと・・・

  4. 匿名希望 より:

    いつも孔明さんと徐庶さんのやりとりを楽しみに
    ちょくちょく拝見しております

    さて今回の記事についてですが、資源の亡者さんに同意します。

    これじゃただの自己満足じゃ・・・
    こんなに真っ赤にしなくても前期(1~4鯖)は本拠で兵収容4万越えを三ヶ月と一週間程で達成出来ましたよ。(内政デッキも20~30程度で)

    おそらく無駄に長かった統合1鯖の認識のまま資源運用した結果ぽいですが・・

    トッププレイヤーと呼ぶのはどうかと思います。
    トッププレイヤーはこういう拠点を作るのかと初心者に誤解を招きかねないかと・・・

  5. 米が無い より:

    資源の配分は、資源の亡者さんと同じ意見だけど

    糧村が1つしかなくて兵隊運用出来ない気がして
    大宿舎のALL20の意味が無かったんだと思い
    人口がトッププレイヤーって意味なのかもしれないと思いました。

    これなら相当人口は多そうだし…

  6. これもあり より:

    戦争主体で進めるなら、この資源確保もありだと思いますよ。
    修練、訓練系の武将がいるなら、この資源での回復力は相当な
    ものになるので、継続的な戦争には強いのではないでしょうか。
    内政官もこの知力が本当なら、資源施設の投資効果もプラスに
    なっているようです。
    この村の持ち主が誰かは、想像が付くので仕掛けてみたら?

  7. とおりすがり より:

    本拠地が15になってない点から高知力武将は
    村の3.4.6つ目にセットしてると思いますし
    知力50なら2ヶ月半もあれば15もペイできます
    知力50なら79.4日かかるはずだと思ってる方は勘違いしています
    (実際そんなにかからないので)

    ちなみに6つ目の村(本拠地込み7つ目の拠点)の名声を確保するのに理想を追求できれば1ヶ月程度でも可能なため全てがペイできてる可能性も0では無いと思います
    上の世界って言うのは体験した人にしかわからない点も多々あると思いますし
    上を目指すプレイヤーがどの程度でペイできるかの計算を全くしていないとは思えないので
    むしろこれがペイできてるとしたらどれだけ序盤のペースが速いんだろう・・
    と考えるのが正解ではないでしょうか

    実際にやってみて”これだけ自分の方が優れている”
    というのを公開できないプレイヤーが批判するのはあまり見られたものでは無いと思います

    大宿舎が半端なのは自分も不思議です

  8. う~ん より:

    まぁ擁護されてる方の言い分も分からなくないですが
    やっぱりこの建築、糧村の少なさ、軍事砦の中途半端さは
    トッププレイヤーというよりは、お金と時間に余裕のある初心者のように見えます。
    今までの紹介記事と違って、今回の記事に関心する人は少ないのでないでしょうか・・

  9. 匿名希望 より:

    >これもあり
    ないと思いますよ。
    大宿舎を運用してみれば分かりますが、
    資源施設をMAXにするプレイヤーなのに大宿舎がMAXではないのは
    決定的に米が足らなかったんでしょう。
    この拠点運営では兵を貯めつつ大宿舎をMAXするための糧を十分に確保することは至難の業です。3種資源を米に変えればまだ救いがあったかもしれませんが資源施設をここまで上げてはそれも無理でしょう。(経験的に

    それに限られた期間の中で有限な資源を如何に運用するかがこのゲームの醍醐味です。資源施設や軍事施設のレベリングに要する資源は終了までの期間と相談してストップし、全ての資源を兵の生産に回さないと効率的な武将のレベリングや戦争への投入は出来ません。終了直前にこの状態にしても全く実用的ではないと思います。

    まぁ人それぞれ楽しみ方があると思うので、生産値があがるのが楽しいという人は、それはそれでいいと思いますが・・・。

  10. とおりすがり より:

    糧村の少なさと軍事砦の中途半端さって言うのは不思議ですが
    一部の村に空き地があるんですよねこれ
    ので期の最後ではなく途中なのかもしれませんね
    ふつう均等に上げるであろう大宿舎のLvが揃っていないのも何か理由があるのかもしれませんし
    自分の常識の範疇外のものを否定したくなる気持ちはわかりますが
    それと同等の事をする、若しくは目処くらいは建ててみないとわからないことってあると思いますよ

    糧については糧村を除いて畑15が61個?(たぶん)あることを考えると
    それだけで6万内政官の知力やスキルによっては8~9万は楽に超えそうなんで
    +糧村一つでも足りるって言う計算なのかなぁ・・
    空き地はこれから畑建てるんだと思いますし

    想像ですいません・・

    自分は基本的にわからない事をただ批判するのは好きじゃないのですごい事してるんだろうなぁって思っています

  11. 剣兵さん より:

    このほかに高資源土地(糧)をたくさん持ってる可能性もありますよね
    それを考えなくても、6万/4=15,000人囲えるのでそれなりに運用できそうです

    兵器係りとしては理想の形の一つと思います。
    ケチらずに投石器もフル生産できるのはうらやましいです

    ここまで育てられると生産欲も満たされてますし

  12. 本人です より:

    村の持ち主です、こんばんは。
    いろいろご指摘あるようなので、ちょっと補足します。

    1.大宿舎
    正直、大宿舎は途中でめんどくさくなりました。
    援軍や牽制で消耗した兵士を回復するのがメインになって
    しまったので、
     35000の器に、25000の実兵力、4000のキュー
    という状況で落ち着いてしまったからです。
    大兵力保持に走れたら、大宿舎のレベルを上げたと思い
    ますが、戦争しているとそうもいかないので。

    2.資源
    AQから終了告知が出るころには、村はほぼこの形でした。
    1ヶ月がほぼ回収期間ですし、内政官の知力も加味した計算
    上でも投資分は回収しています。
    とおりすがりさんの経験則はわかりませんが、別に終了直前
    までレベルアップをしていたわけではないです。
     (それこそ無駄だし)
    糧村には知力59の内政官に、食料技術をつけていましたし、
    兵力は消耗と回復を繰り返していたので、糧で困ることは
    ほとんどなかったですね。

    大兵力保持を重視される方から見れば、不思議というか
    違和感を感じるでしょうね。
    ただ、継続して戦争をすることを前提に村を作っていま
    したし、実際に最後はそうなってしまったこともあって、
     消耗する兵士の回復 > 大兵力の保持
    と考えて資源投資をしていました。
    自分の立場上、常に出兵、援軍を出す立場でしたからね。

  13. ノーマネーノーネーム より:

    なるほど、兵士が常に溶け続ける前提での特化なのですか
    もしよかったら作成順もお聞きしたいです

  14. DEEP より:

    個人的には九戸郡がないのが悲しいw

    • 本人です より:

      >DEEPさん
      自分は奥州藤原氏、遡って前九年・後三年の役で登場する安倍氏の興亡が好きなので、安倍氏ゆかりの「奥六郡」の地名を拠点名に使っています。本拠地は奥州藤原氏の都・平泉、主砲砦は彼らの政治・軍事拠点であった衣川。
      九戸郡、鹿角などもつかいたかったんですけどねw

  15. ASIS より:

    投資した資源を回収することだけに注視してられるのは、それだけ平和的な鯖って事なんでしょうね。
    私自身が戦争ばかりをしてきたので

    ・大規模な戦争をしない
    ・長期戦にならない
    ・消耗戦の経験がない
    ・主砲が溶けたことがない

    この辺りの条件が揃ってないとペイ前提での開発なんてのはやろうとは思えないです。
    なので、私の所属してきた同盟では1鯖、2鯖共に1期目から繰り返し言っている事があります。
    「投資した資源を回収しようと思うな。戦争時の回復速度を重視しろ。」
    一度潰れたら数日~1週間役に立たなくなる主砲よりも、一度や二度潰れてもすぐに復活する主砲の方が頼れるんです。

    私自身、2鯖の1期目ですら3種同時生産前提で資源計算をして1日3000の上級兵生産力を確保していました。
    当時は3種生産設備がLv13で生産する前提で
    兵を3種100ずつ生産するのに必要な資源量

    生産するのにかかる時間*1時間当たりの資源産出量が上回るようにしていました。
    具体例を出すと

    3種それぞれを100ずつ生産した場合に必要な合計資源量が
    木62640 石70200 鉄77760 糧25650
    兵舎などのLvが13の時にかかる所要時間が一番長い近衛兵で
    3:48:20
    つまり約4時間で造兵に必要な資源を確保できればいいことになります。
    このやり方を当てはめていく場合は兵舎や修練系スキルのLvが上がれば当然必要な資源産出量も増えることになるので、今回の記事に該当するプレイヤーの確保している資源生産力は決して無駄にはなっていません。

    むしろ大規模戦争や長期戦争になったときにこそ凄まじい威力を発揮するタイプと言えます。
    強大な主砲というのは得てして再充填に時間がかかります。
    その充填時間を短縮するために必要なのが「ペイを無視した産出量の強化」です。

    長文乱文で読みにくい上に生意気なこと書いてますがご容赦を。

    • ASIS より:

      3種それぞれを100ずつ生産した場合に必要な合計資源量が
      木62640 石70200 鉄77760 糧25650
      兵舎などのLvが13の時にかかる所要時間が一番長い近衛兵で
      3:48:20

      これじゃ1日3000も作れないじゃんという突っ込みが入るかと思いますが、実際は訓練Lv5などを使用していた上に、資源産出量も全資源ボーナス込みで30k弱だったので3000を実現していました。

    • (°д°;;) より:

      納得ですね。
      間違いなくトッププレイヤーでしょう。

  16. 鮫肌 より:

    今回の記事は、スクリーンショットをいただいた段階で私も、糧村少なめだな、とか、大宿舎がMAXになってないな、と思っていたのですが、ちょっと忙しかったのと、絶対戦争漬けで運用してたからだなーと勝手に解釈してそのままさらっと記事に掲載しました。

    どういった運用を想定してこの拠点群になったのか、その点もしっかりインタビューして記事にすれば誤解もなかったですし、よりいい記事になってましたね。反省です。

    次回はそうしたいと思います。

    今回はご本人とASIS氏のコメントで、この拠点の運用方法が解説されているので投稿者としては救われましたw お二方ありがとうございます。

    私も以前盟主をしていたときは、ペイなど考えずにLVアップしていました。
    特に糧は大兵力保持に必要でしたし、もし兵士が溶けた場合に可能な限り早く回復するためです。

    ちなみにこの拠点のご本人に聞いたのですが、延々と3万の主砲を連続で打ち込んでいたため、最期敵だった人に「どうして毎回3万とかうてるんですか?」と質問がきたそうです。

    敵にはしたくないですね~ww

  17. 本人です より:

    ASISさん、鮫肌さん、フォローありがとうございます。
    自分は 単種特化型主砲 ⇒ 三種混合型主砲 と連射できることを想定して、村もカードも育てています。前期保持した最大兵力からだと、ATK1000万 ⇒ ATK800万 くらいを連射するイメージですね。
    兵力回復には槍兵修練LV8UCキョチョ、槍兵修練LV9C程普、弓兵修練LV8CBPPあたりを使っています。

    >ノーマネーノーネームさん
    手順といえるようなものは・・・ないです。スタートダッシュ向けのカードや、内政官を充実させておくこと、くらいでしょうか。
    スタートダッシュは、資源回収班としてレベルを上げた1.5コス武将に強撃、豪傑、神速などをつけたものをフル稼働させています(1.5コスの神速は、LV8まであげれば75%アップになるので、援軍を運ぶのにも便利です)。HPの消耗は劉備、孫尚香で回復のサポート。資源回収分があふれないように、倉庫のLVアップは他の人よりも早めに手を付けているかもしれません。
    内政官は知力50以上の武将に内政スキルや、呉の治世、王佐の才などを付けて、スキルが切れたら交代するような形で稼働させているので、資源収入も資源施設のレベルアップもかなり早くなっていると思います。
    ありきたりのことを徹底してやっているだけで、特別な手順はありません。

  18. とおりすがり より:

    >とおりすがりさんの経験則はわかりませんが、別に終了直前
    までレベルアップをしていたわけではないです。
     (それこそ無駄だし)

    人違いです><
    名前は上に来るのでー・・・

    手順というか上位陣の本拠地と一つ目の拠点の銅雀台の建てるタイミングを聞いてみたいのですがよかったら教えていただきたいです
    自分は遠征も内政官も揃ってないのでかなり遅いですしまねはできないのはわかるのですが参考にしたいので・・

    • 本人です より:

      こんばんは。24時間稼働中で、時間の感覚がありません。

      銅雀台ですが、拠点3つめ、4つめくらいまでは、資源施設と同じくらいのペースで適当にあげてます。
      5つめくらいからはある程度資源を溜め込んでおき、
       畑LV5 ⇒ 雀LV5(即完了) ⇒ 雀LV10(即完了)
      しています。
      中盤は資源獲得量の増加、領地のめくりあいと、名声を消費する時期なので、最優先で雀をあげてしまいます。
      正直、めんどくさいから、という理由もありますし、新規拠点は資源施設をコツコツあげることで収入が確実に上がるので、雀に時間を使いたくないという理由もありますね。
      即完了ができないなら、後回しにするかもしれません。

      • とおりすがり より:

        おはようございます?
        でしょうか><
        3~4つ目には即10なんですね・・

        2~3つ目の拠点でそこまで内政伸ばさないと2つ目だと2週間・・
        もっと速くなるかな・・?
        自分には厳しそうですが・・
        参考になりました~
        ありがとうございました!

コメントする

(公開されません)

Powered by WordPress | Designed by: Free WordPress Themes | Thanks to wordpress themes free, Download Premium WordPress Themes and