![]() |
「前回のアンケート開始から約10日、なんと800を越える投票していただきました!」 |
![]() |
「こんなに投票集まると思いませんでしたね~」 |
![]() |
「300票くらいいけばいいかなと思ってたんやけどなw ちなみに、複数回投票してる人がおるけど、一応一定期間は連続投票できひんように設定してたで~。ということでさっそく現時点での結果はこちら!」 |
アンケート内容「対人戦は好きですか?」![]() |
|
![]() |
「1位:好きだけど戦争ばっかりは疲れる!:378票/47.1% 2位:あまり好きじゃない、できれば農耕してたい!:293票/36.5% 3位:大好き!戦争ジャンキーです!:75票/9.3% 4位:大嫌い!農耕最高!:57票/7.1% という結果になったで~、結構予想通りかな?」 |
![]() |
「戦争ジャンキー意外と多いですねw」 |
![]() |
「うん、完全農耕派と戦争派やったら、農耕派が多いと思いきや、戦争大好きな人意外と多いな」 |
![]() |
「『好きだけど戦争ばっかりは疲れる!』が1位ということは、ある程度戦争肯定派が多いのでしょうか」 |
![]() |
「まあ、三国志好きなら、戦争普通好きやもんなw ただこのゲームは戦争はすんごい疲れるから、大好き!まではいかへんねやろな~」 |
![]() |
「そういえばコメントもたくさん入ってましたね」 |
![]() |
「せやな、最初『最大10件まで』って設定にしてたんを、急遽50件に変更したわw そのせいで最初にコメントくれた人のんが消えちゃった・・・ちょっとコメントピックアップしてみるで」 |
■好きだけど戦争ばっかりは疲れる! ・長期戦争はしんどいー。゚(PД`q*)゚。 ・農耕では三国志の意味が無い ・育てた武将は何のため!戦いのためじゃないか ・無いと楽しく無い 有り過ぎると疲れる ・さっぱりとした戦争がすきですっ! ・長期戦はリアルに悪影響出すぎw ・嫌いじゃないが寝不足でリアルに影響が出るので。 ・たまーの戦争ならいいですね ・戦争・農耕、バランス型がいいですw! ・睡眠時間が削られるのがちょっと^^; ・これは戦争ゲーですw書簡ゲーじゃないw ■あまり好きじゃない、できれば農耕してたい! ■大好き!戦争ジャンキーです! ■大嫌い!農耕最高! |
|
![]() |
「コメント見ると、心境わかりやすいなw」 |
![]() |
「ちょ、ほうれん草www 大好きですwww しかし、戦争はするときはするけど、しんどいからできればしたくないって意見が多いですね」 |
![]() |
「1時間で勝負がつくようなゲームなら、さくっとやればええんやけど、このゲームって数ヶ月かけて育ててきたものをかけて戦うわけやん、やから重いねんw」 |
![]() |
「村が蹂躙されると泣きたくなります・・・・」 |
![]() |
「そうそう、手塩にかけて育てた拠点が奪われたり破壊されると・・きついよな~、やから戦争になればみんな必死になるわけやん、必死になれば睡眠時間削って戦うやん、つまりしんどいし即帰還とか攻撃力アップの課金もしてまうねん。ある意味運営側としては、戦争してくれたほうが儲かるやろな~」 |
![]() |
「孔明さんは対人戦好きなんですか?」 |
![]() |
「ん?おれ大好きやでw めちゃくちゃしんどいけど好き、Mやなww」 |
![]() |
「なるほど、このゲームはMが有利なんですねww ちなみに、このアンケートは終了するんですか?」 |
![]() |
「いや、このまま置いておくわー。めざせ1000投票w みなさん投票おおきに!!次のアンケートもすぐ実施するで!」 |

コメントの
・徐庶さんにほうれん草を食べさした方がいいと思います
は吹きましたwwww
こういう人が多ければ世界はもっと平和になるんじゃないかとつくづく思いますww
質問なんですが、
ハンゲ鯖の1~3累計時間12ヶ月?(3つの鯖の合わせた時間)の間で戦争したのが2回。
しかも、二つともソロとの戦いというのはおかしいでしょうか?ww
戦争好きなのに戦争をしていない・・・
なんか矛盾してる気がwwww
ほうれん草コメントさらっとのせておきましたw
私も最初見たとき吹きましたよ~w
戦争ですが、戦争同盟に入ればいくらでも戦争できるのではないでしょうか。
ハンゲ鯖でプレイしてないので、雰囲気がわかりませんが、どの鯖にも好戦的な
同盟っていますから、そこに所属すれば、がんがん戦争できるような気がします。
どこが好戦的なのか、といった情報は、やっぱり2chで仕入れるのがいいですかねー。
> 「うん、完全農耕派と戦争派やったら、農耕派が多いと思いきや、戦争大好きな人意外と多いな」
このブログを見ている人はヤル気ある人が多いから、
戦争好きが多いんだと思います。
そ、そうなんでしょうかw
でも、ブログでいろんな情報収集している人はすでにやる気があるってことですね~
私もゲームはじめてからブログ読み漁りましたw