 |
「今回は、課金パワーを使って序盤から内政をぶっとばす、建築王と異名をとる簡雍先生にきてもらったで!簡雍さんよろしく~」 |
|
※実際にインタビューしました。武将は好みの武将を聞きました。 |
 |
「よろしくお願いします」 |
|
|
 |
「まず心がけてる内政のコツを教えてもらえますか?」 |
|
|
 |
「まず基本的な話で、1種特化拠点を作ることですかねぇ」 |
|
|
 |
「一種とは、例えば鉄特化とかそういうことですね」 |
|
|
 |
「そうですね。内政スキルはほとんとが1種しかブースト出来ないので、そのブーストを最大限に生かせるまちづくりをしています。もちろんそれを活かすためには最大限時間きっちりでスキル(武将)を交換する必要が出てくるわけですが・・・」 |
|
|
 |
「3時間で入れ替えしてるんですか?」 |
|
|
 |
「はい。私は知力の高い武将をもっていないため、苦肉の策でやってる作業です」 |
|
|
 |
「マメやないと無理やなw」 |
|
|
 |
「そうですねえw 昔は睡眠時間を削ってタイマーしてたりしましたが、さすがに最近は疲れてしまってやってないですw」 |
|
|
 |
「即完了(課金機能)は、どれくらい使ってるんですか?」 |
|
|
 |
「15分で終わらないものならやってます」 |
|
|
 |
「施設LV3あたりから、全部ですやん・・・」 |
|
|
 |
「課金だす引くのと比べればものすごい安いですよ」 |
|
|
 |
「週いかほどCP使ってるんですか?」 |
|
|
 |
「1日1000CP弱なので5000CP強ぐらいじゃないですかね」 |
|
|
 |
「毎週5000CP・・・月2万CP以上・・・ふむ、まずその額を聞いて、無課金と差がでるのを痛感しましたw」 |
|
|
 |
「徐々に減ってきてはいますけどねw」 |
|
|
 |
「ちなみに、序盤から軍事施設は作ってるんですか?」 |
|
|
 |
「軍事施設は、クエ消化したら全て畑にしてますね」 |
|
|
 |
「軍事0ですかw 軍事施設はいつから作り出すんです?」 |
|
|
 |
「4つ目の拠点を軍事にしようと思ってます」 |
|
|
 |
「拠点を全てすぐに育てたり、4つ目までまったく兵士を作らないとなると、NPC攻略や僻地遠征に参加できないのでは?」 |
|
|
 |
「遠征して内政が弱ってる人の分寄付を余分に行ったり、NPCでは兵器だけ作ったりすればいいと思います。役割分担しきれずに中途半端にみんなで同じことするのがいちばんもろいと思ってますので」 |
|
|
 |
「なるほど、得意なところに特化するのは確かに効率的ですね。ちなみに資源は、常にカツカツですか?」 |
|
|
 |
「かつかつですねえ」 |
|
|
 |
「例えば、即完了使っても資源がなくて何もできることが無い場合、それでも即完了使いますか?」 |
|
|
 |
「使いますね、次に資源が貯まるまでの時間が短くなります」 |
|
|
 |
「確かにそうですが・・・今後の目標など教えていただけますか?」 |
|
|
 |
「市場繁栄使ってALL糧村というをやってみたいですねw とりあえず今期は技術をコスト2.5ぐらいにつけてレベル9ぐらいに出来ればなーと思ってます。文聘、程普あたりに技術付けて育てれば楽に強くなるんじゃないかなと」 |
|
|
 |
「コストやっぱ重要ですね」 |
|
|
 |
「まあベストなのは王佐を育てることだと思います」 |
|
|
 |
「知力の最高は、今いくつくらいですか?」 |
|
|
 |
「私の内政武将で一番知力高いのは26です。あんまり育てれてません」 |
|
|
 |
「知力といえば、Rホウトウ欲しいですよね~」 |
|
|
 |
「あ、さっきやっとRホウトウ引きましたw」 |
|
|
 |
「mjd!ウラヤマシス!」 |
|
|
 |
「(・∀・)ニヤニヤ」 |
|
|
 |
「くっ・・・・ほかに何か、内政のコツってありませんかね?」 |
|
|
 |
「☆2への遠征ですかね、1ヶ月もたてば効果が薄くなってきていますけど」 |
|
|
 |
「それはみんなよくやってますね~」 |
|
|
 |
「単純にコストが低くて攻撃力が強くて、足が早い武将を何枚も作るべきなんでしょうね、距離75を毎日マラソンさせていますが、時々7000ぐらい資源持ってくるのでびっくりしますね」 |
|
|
 |
「序盤の7000はデカいw 攻撃力いかほどの武将で出してます?」 |
|
|
 |
「スキル込みで8000くらいで発射してますが、たまに死にます、てかあんまり攻撃力考えずに発射してますw」 |
|
|
 |
「なるほど、序盤内政強い人の理由がわかりました・・・、課金もそうですが、マメじゃないとだめですねw ありがとうございました!」 |
|
|
 |
「こちらこそありがとうございました」 |
お金持ちと庶民の格差を感じてコメントするのに、今回かなり勇気が必要でした。
いいブログですね。
平地タイル40の☆9の砦の兵士上限70,275~74,045が怖いです。
砦Lv15(3500)
大宿舎35(65975)
宿舎1(800)
鍛冶場
厩舎or兵舎
訓練所or大宿舎
遠征訓練所or大宿舎
どうすればいいのですか?
>終了15分前まで人口ランキング1位の人さん
お名前がwww
最後の最後で抜かれたのですかwww
課金即完了倉庫乱立でしょうな~
大宿舎ですが、どうすればいいんでしょうねw
鬼スキル持ってる人がやると7万×200%UPとかになるわけで。
20万詰め込んだ城が一発で溶けることになります。強化によっては30万でも一発かな。
まあ、援軍を大量に詰め込まれたらどうしようもないという状況を打破するためにあってもいいとは思いますけどね。
7万充電するのに掃討時間もかかるでしょうし。相応のリスクと労力がかかると思います。
私のレスにもコメントお願いします。私は毎日読んでる読者ですよ!悲しいよ!ちなみにハンゲ2鯖では1期のせいなのか?大宿舎という物はまだ見た事ありません。2期位から、それが実装されるのかな?実装時期は開発元しか分からないかと存じますが経験的にいつ位から実装予想をお聞きしたいです。
>ぷしじるさん
すみません!!ww
独り言のように感じたコメントでしたのでw
課金しなくても勝てるポイントはいろいろあるので、そこで勝負していくしかないですね。
非課金で課金してる人に勝つための記事とかおもしろそうですね。ちょっと考えてみます。
ちなみに大宿舎ですが、○期から、という感じではなく、次の期から、という感じで実装がされると思うので、普通に2期から実装されるのではないでしょうか。途中もありえるかな・・・。
大宿舎が実装されたのは、ブラゲタイム1鯖だと4期目、mixi1鯖だと3期目になりますので。
どこの世界かは知りませんが、臥龍覚醒をLV8にした大金持ちがいますし、SR呂布の軍神LV10や騎兵の極撃LV10も…。
こんなゲームにそこまでお金使えますね…。
人口はチェック出来ますので、終了ぎりぎりまでチェックしてましたが、変化がなく1位のはずでした。
が、以下のトラブルのお陰でまくられてました。
謝ればすむっていいですね…。
2010年06月16日 19:12 AQインタラクティブ 【1+2ワールド/3+4ワールド 2ゲーム目終了】
6/16(水)18:45頃より
1+2ワールド/3+4ワールドにてゲームサーバーの遅延障害が発生しておりました。
ゲームサーバーが遅延した状態のまま
19:00に1+2ワールド/3+4ワールドの2ゲーム目を終了させて頂きましたが、
「本来であれば19:00前に完了していたはずの建設/出兵」は、
全て2ゲーム目のゲーム結果に反映させて頂いております。
2ゲーム目終了間際の重要なタイミングで、
皆様に多大なるご迷惑をおかけしてしまったことを
心よりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
そ、それは・・・・
まあしょうがないといえばしょうがないですが、当事者としてはちょっとムカつきますねw
シルバーくらいくれてもいいですよね~
そもそも人口一位とか撃破一位とか、ボーナス設定してほしいもんです。
質問なのですが、兵士一種の方は、
資源の偏りは、どのようにして対処しているのでしょうか。
最初から騎兵の強いスキルを持っているのでしたら、序盤から鉄を多めになるように内政を育てておけばいいと思います。★5鉄6とかに村をたてるとかですね。
あとは、糧を多めにしておけば、糧を鉄に変換すればOKです。
初めてコメント残させていただきます。
無課金と課金はずっと出る問題ですよね…
最新の鯖にある大宿舎は15レベ以降をあげるのに数十時間かかる為、即建設を使わなければ相当の時間をかけなければ完成しない為枠5万以上はそうそう作られないと思いますよ。逆に言えば即建設に注ぎ込めば差をどんどん作れるということになってどうなのかなぁという感じです。
↑↑ランキング1位だったのにバグでずれがっていうのは悲しいですよね
1期撃破1位を貰ったのですが何かくれたらなぁとかは思いましたw
内政に関してはやっぱり課金との差は広がるばかりですね。
戦争については、IN率でカバーできる部分も大きかったですが、おっしゃるように大宿舎などで、差が出てきそな気がします。
撃破や人口などのランキングに関しては、ほんとにトップの人には何かボーナスあげてほしいですww